【Olinace八千代】8月22日(火)人参抜き他
8月22日(火)人参抜き他
今日の運動
・ラジオ体操
・人参抜き
・コロコロドッジボール
今日はチンチン電車の日。1903年8月22日、東京電車鉄道の路面電車が、新橋−品川間で営業を開始。都内で初めて路面電車が走ったことにちなんで制定されました。
チンチン電車は路面電車の通称です。運転士や車掌が鳴らす合図の鐘の音が「チンチン」と聞こえるため、こう呼ばれるようになったようです。
・ラジオ体操
・人参抜き
・コロコロドッジボール
今日はチンチン電車の日。1903年8月22日、東京電車鉄道の路面電車が、新橋−品川間で営業を開始。都内で初めて路面電車が走ったことにちなんで制定されました。
チンチン電車は路面電車の通称です。運転士や車掌が鳴らす合図の鐘の音が「チンチン」と聞こえるため、こう呼ばれるようになったようです。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡





それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆ラジオ体操☆
大きく体を動かしましょう(^O^)/
大きく体を動かしましょう(^O^)/


☆人参抜き☆
お友だちと手を繋いで畑の人参さんに変身☆彡
農家さんは人参さんを抜くため、足を引っ張ります。
さぁ、最強農家さんと最強人参さんは誰かな??
お友だちと手を繋いで畑の人参さんに変身☆彡
農家さんは人参さんを抜くため、足を引っ張ります。
さぁ、最強農家さんと最強人参さんは誰かな??




☆コロコロドッジボール☆
コロコロ転がるボールに当たらないように、マットの上で避けてみよう!3回ボールに当たってしまったら外野に行きます。四方から狙っているので、慌てずよく見て避けてね。ボール2個に挑戦したりもしました。
コロコロ転がるボールに当たらないように、マットの上で避けてみよう!3回ボールに当たってしまったら外野に行きます。四方から狙っているので、慌てずよく見て避けてね。ボール2個に挑戦したりもしました。




静の時間を過ごした後は…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」

食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
お勉強の続きをしたり、紙飛行機を作って遊びました♬
お勉強の続きをしたり、紙飛行機を作って遊びました♬










さあ、本日のお楽しみイベント、コイン落としの時間になりました☆彡
1円、5円、10円、50円、100円を水の上から落として、水槽の中のコップに入れることができるかな?お金の種類によって水の中での動き方が違うので、コップをよく見て狙って落としてね。今日は、最高4枚入れる事が出来たお友達がいました☆彡
1円、5円、10円、50円、100円を水の上から落として、水槽の中のコップに入れることができるかな?お金の種類によって水の中での動き方が違うので、コップをよく見て狙って落としてね。今日は、最高4枚入れる事が出来たお友達がいました☆彡






それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
「いただきます!」

今日も楽しかったね♬
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】アイスとお菓子
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】アイスとお菓子