【Olinace成田】6月26日(土)ワニさんジャンケン他
6月26日(土)ワニさんジャンケン他
☆今日の運動遊び☆
ワニさんジャンケン
〈サーキット〉
マットで転がし→トンネルくぐり→お相撲さんごっこ
今日は露天風呂の日❣
岡山県真庭市の湯原町旅館協同組合と一般社団法人・湯原観光協会が
制定しました。
日付は「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」(露天風呂)で
「6・26」の語呂合わせからです。
また、同協会のある湯原温泉(ゆばらおんせん)は
1987年(昭和62年)6月26日に
「第1回6.26露天風呂の日」イベントを日本で最初に開催しました。
記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録されました。湯原温泉では、この日に旅館・ホテルの
内湯の無料開放やお湯取りの儀、温泉感謝の集い、スタンプラリーなど
様々なイベントが町をあげて実施されています。
露天風呂は、野外や屋外に設置された屋根や囲いを設けない風呂のことで、温泉入浴の原風景とも言えます。
景色を眺めながら入浴できることや、入浴時に開放感を味わえること
などから、温泉の中でも人気が高いです。
今日も元気に登所してくれました(^^)
手洗いうがいのあとは、手の消毒です✨
ワニさんジャンケン
〈サーキット〉
マットで転がし→トンネルくぐり→お相撲さんごっこ
今日は露天風呂の日❣
岡山県真庭市の湯原町旅館協同組合と一般社団法人・湯原観光協会が
制定しました。
日付は「ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)」(露天風呂)で
「6・26」の語呂合わせからです。
また、同協会のある湯原温泉(ゆばらおんせん)は
1987年(昭和62年)6月26日に
「第1回6.26露天風呂の日」イベントを日本で最初に開催しました。
記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会に
より認定・登録されました。湯原温泉では、この日に旅館・ホテルの
内湯の無料開放やお湯取りの儀、温泉感謝の集い、スタンプラリーなど
様々なイベントが町をあげて実施されています。
露天風呂は、野外や屋外に設置された屋根や囲いを設けない風呂のことで、温泉入浴の原風景とも言えます。
景色を眺めながら入浴できることや、入浴時に開放感を味わえること
などから、温泉の中でも人気が高いです。
今日も元気に登所してくれました(^^)
手洗いうがいのあとは、手の消毒です✨
お勉強も集中して頑張りました❢❢
お勉強が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、プラレールやレゴで遊びました(^_-)-☆
お勉強が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、プラレールやレゴで遊びました(^_-)-☆

















運動遊びの時間です☆
元気な声でお返事が出来ました✨
元気な声でお返事が出来ました✨

柔軟体操&手と足の指運動☆







ワニさんジャンケン☆
肘を伸ばして腰を落としてジャンケンをします。
倒れないように頑張りました(*^^*)
肘を伸ばして腰を落としてジャンケンをします。
倒れないように頑張りました(*^^*)




〈サーキット〉
マットで転がし→トンネルくぐり→お相撲さんごっこ☆
マットをお友達と同じペースで転がします。
トンネルくぐりでは、途中で止まらないように頑張りました(*^^*)
お相撲さんごっこでは、手を広げてマットを押す事が出来てました❣
マットで転がし→トンネルくぐり→お相撲さんごっこ☆
マットをお友達と同じペースで転がします。
トンネルくぐりでは、途中で止まらないように頑張りました(*^^*)
お相撲さんごっこでは、手を広げてマットを押す事が出来てました❣






























水分補給をして、静の時間です☆




終わりの挨拶☆

集団遊びでは、円になりお友達を抜かさずにみんなで順番に走ります。





お昼の時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれました(^▽^)/ありがとう♡
みんなでいただきまぁす♡
テーブルを拭くお手伝いをしてくれました(^▽^)/ありがとう♡
みんなでいただきまぁす♡





午後からもみんな大好きなプラレールや塗り絵をして遊びました(*^^*)








今日のおやつはお買い物ごっこで計算練習です☆
好きなおやつはあったかなぁ?!
テーブルを拭いて、みんなでいただきまぁす♡
好きなおやつはあったかなぁ?!
テーブルを拭いて、みんなでいただきまぁす♡


さくらの山公園にお散歩に出かけました(*^^*)
飛行機も見れました✈
飛行機も見れました✈


来週は雨☔予報ですね❣
来週も元気にきてね(^_-)
来週も元気にきてね(^_-)
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・プリンorゼリー