お問い合わせ

【Olinace八千代】10月14日(土)回転縄跳び他

10月14日(土)回転縄跳び他

今日の運動
・フライングドッグ・ジャンボリミッキー
・回転縄跳び
・ティッシュキャッチ


今日は焼きうどんの日。2002年10月14日に「焼うどんバトル特別編~天下分け麺の戦い~」というイベントが開催されたことにちなんで制定されたそうです。
焼うどん発祥の地は福岡県北九州市の小倉で、昭和20年頃に「小倉焼うどん」が誕生したと言われています。戦後の食糧難だった時代に、小倉の鳥町食堂街にある「だるま堂」の店主が、焼きそばを作りたくても麺がなかったため、手元にあったうどんの乾麺で代用したのがきっかけだったそうです。そのおいしさが評判になり、焼きうどんが料理として発展したそうです。秋の気配を感じる今日この頃、空気が少しずつ冷たくなってくると、何か温かいものを食べたくなりますよね、そんな時は焼きうどんもいいですね☆彡
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ&ジャンボリミッキー☆
体幹を鍛えた後は、みんなで楽しくダンシング~♬
☆回転縄跳び☆
回転する縄をジャンプして跳び越えましょう!ジャンプする時は、両足を揃えてね☆彡
☆ティッシュキャッチ☆
上から落ちてくるティッシュを床に落ちる前にキャッチしましょう!!自分でキャッチするティッジュの枚数と難易度を先生に伝えてから行いました。
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
お勉強や好きな遊びをして過ごしました。足のマッサージ屋さんごっこをしたり、ドッジボールや粘土などを楽しみました☆彡
今月お誕生日を迎えたお友だちにメダルのプレゼント☆彡
素敵な一年を過ごしてね(*^_^*)
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】アイスかお菓子