お問い合わせ

【Olinace八千代】1月12日(金)グーパージャンプ他

1月12日(金)グーパージャンプ他

今日の運動
・ゆりかご
・グーパージャンプ
・クマさんでドーン!ジャンケン


今日は、桜島の日。1914年に鹿児島県の桜島で、明治以降では最大規模の噴火が始まりました。通称「大正大噴火」と呼ばれ、その後、噴火は約1ヶ月間続き、頻繁に爆発が起きて大量の溶岩や火山流、火山灰が噴出しました。桜島から55km離れた鹿児島市でも飛んできた火山灰は約445cm積もったそうです。流出した熔岩が桜島の西側および南東側の海上に伸び、対岸の大隈半島の距離400m・最深部100mの海峡が埋まって陸続きになりました。20世紀以降の日本で起きた火山噴火の中で噴出物量では最大とのことです。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ゆりかご☆
☆グーパージャンプ☆
グーの時は手足を閉じて「グー」、パーの時は手足を大きく広げて「パー」
リズムにのってできるかな?
☆クマさんでドーン!ジャンケン☆
クマさんになって道を進んでいきます、途中で出会ったクマさんとジャンケンをします。
負けたクマさんは、勝ったクマさんに道を譲ってあげ、自分のチームに戻り列の後ろに並びます。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子