お問い合わせ

【Olinace八千代】1月23日(火)(児発)忍者ゲーム他(放デイ)忍者ゲーム他

1月23日(火)(児発)忍者ゲーム他(放デイ)忍者ゲーム他

今日の運動
(児発) 波乗りワニさん 忍者ゲーム 力持ちは誰?
(放デイ)方向指示器 忍者ゲーム 大根抜き 


今日はアーモンドの日。手のひら一杯分のアーモンド(約23粒・30g)だけで一日に必要なビタミンEを摂取できることから、「1」日「23」粒という数字にちなんで1月23日に設定されています。抗酸化作用が強く、美容や健康に重要なビタミンEが豊富なアーモンド。より多くの人にアーモンドの魅力を伝え、積極的に食べてもらうことを目的としているそうです。
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら……
運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆波乗りワニさん☆
うつ伏せになったら、腕を伸ばして先生と手を繋ぎます。そのまま腕を曲げて前に進めるかな?
懸垂力を養います。
☆忍者ゲーム☆
「足!」と言ったらジャンプ、「頭!」と言ったら低くしゃがみます。剣に当たらない様に素早く判断して避けることができるかな?
☆力持ちは誰?☆
赤と青のフープの中に入ったら、青いフープを下から上に持ち上げながら全身を通り抜けてみましょう。出来たら自分の前に置いて、一歩進んで再びフープの中に入ります。同じ動作を繰り返しながらゴールのフープを目指します。からだを上手に使って通り抜けられるようになってきたね♡
その後は・・・箱の中にお荷物を入れて引っ張ります。
自分の運べる分だけ入れる事が出来たかな?
両手でしっかり引っ張った後は、自分で押して元の位置まで戻します。
懸垂力を養う運動あそびです。
運動あそびが終わり、静の時間を過ごしたら…指先トレーニング!
トングでポンポンをケースに移動させていきます。
色から連想するものを考えながら、同じ色を並べていきました☆彡
自由時間は、お人形を使っておままごとをしました♬
自由時間が終わったらお帰りのお時間です。
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です♬
「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆方向指示器☆
仰向けになったら、両足を直角に上げます。指示された方向に両足をゆっくり倒しましょう。
☆忍者ゲーム☆
足と言われたらジャンプ、頭と言われたらしゃがみます。チョップと言われたら、両手で受け止めましょう!
剣をよく見て素早く判断できるかな?
☆大根抜き☆
マットの端を両手でしっかりと握ったら…大根さんに変身☆彡
農家さんが美味しそうな大根さんを収穫します!
中々抜けない大根はあったかな?
懸垂力を養う運動あそびです☆彡
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子とアイス