【Olinace八千代第2】7月10日(土)カンガルーの丸太越え他
7月10日(土)カンガルーの丸太越え他
☆今日の運動☆
方向指示器
カンガルーの丸太越え
鉄棒で前回り
マットで前転
今日は朝からお天気が良く暑い一日でしたね☼
大人が子どもにできること。今日は「自己肯定感は、達成感を持つことによって育まれます」
「やった~」「できた!」
子ども自身が思うこと、体験をすることで、少しずつ、自信が蓄積されていきます。
その際に、子ども自身が選んでやったということも重要なポイントです✨
たとえば「カプラを積んで高いタワーを作ろう」と、一生懸命カプラタワー作りに挑戦し、自分の身長よりも高いタワーが出来たときの子どもの笑顔は、満足感で輝いています✨
これが達成感です♡
誰かにやらされたのではなく、自分で作ろうとした。自分がやりたかった。自分で決めてやったことが成功した時、強い達成感を持ちます✨
そして、他者から褒められると、さらに自分の達成感を確認できます♡
「出来たね♡」「やったね!」「いいのが作れたね!」声を掛けるときは多少オーバーなくらいの表情で伝えるといいですよ♡
今日も、朝から元気いっぱいお友だちが登所してきてくれました☆
方向指示器
カンガルーの丸太越え
鉄棒で前回り
マットで前転
今日は朝からお天気が良く暑い一日でしたね☼
大人が子どもにできること。今日は「自己肯定感は、達成感を持つことによって育まれます」
「やった~」「できた!」
子ども自身が思うこと、体験をすることで、少しずつ、自信が蓄積されていきます。
その際に、子ども自身が選んでやったということも重要なポイントです✨
たとえば「カプラを積んで高いタワーを作ろう」と、一生懸命カプラタワー作りに挑戦し、自分の身長よりも高いタワーが出来たときの子どもの笑顔は、満足感で輝いています✨
これが達成感です♡
誰かにやらされたのではなく、自分で作ろうとした。自分がやりたかった。自分で決めてやったことが成功した時、強い達成感を持ちます✨
そして、他者から褒められると、さらに自分の達成感を確認できます♡
「出来たね♡」「やったね!」「いいのが作れたね!」声を掛けるときは多少オーバーなくらいの表情で伝えるといいですよ♡
今日も、朝から元気いっぱいお友だちが登所してきてくれました☆
宿題を持ってきたお友だちはすぐに取り掛かります✨
素晴らしい✨
素晴らしい✨

えほんをよんだり・・・先生に飛行機をして貰ったり・・・ボールで遊んだり・・・音の鳴る玩具・・・追いかけっこ・・・鉄棒・・・粘土でも遊びました!!









☆運動遊び☆
今日のサブリーダーは中学生のお兄さんです!!
今日のサブリーダーは中学生のお兄さんです!!

☆柔軟体操☆
「1.2.3.4.....10」
「1.2.3.4.....10」


☆方向指示器☆
バランス感覚、空間認知力、リズム感覚を養う遊びです✨
バランス感覚、空間認知力、リズム感覚を養う遊びです✨




☆カンガルーの丸太越え☆
両手と両足をピッタリつけて
平均台の丸太を超えていきます!!
脚力、ジャンプ力、空間認知力を養う遊びです✨
両手と両足をピッタリつけて
平均台の丸太を超えていきます!!
脚力、ジャンプ力、空間認知力を養う遊びです✨







☆鉄棒で前回り☆
懸垂力、回転感覚、協応性を養う遊びです✨
懸垂力、回転感覚、協応性を養う遊びです✨







☆マットで前転☆
支持力、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨
支持力、空間認知力、回転感覚を養う遊びです✨







運動遊びの後は、静の時間を過ごしますzzz

☆お昼ごはん☆
お腹がペコペコになったらお昼の時間です。
朝からお弁当のご用意をありがとうございました!!
みんな完食しました✨
お腹がペコペコになったらお昼の時間です。
朝からお弁当のご用意をありがとうございました!!
みんな完食しました✨

午後はゆっくりお腹を休めた後・・・
「的あて大会」をしていました!!自分たちでルールを考えて、協力してできていました!!
「的あて大会」をしていました!!自分たちでルールを考えて、協力してできていました!!


☆おやつの時間☆
今日はドライブに行ってきました。
途中でソフトクリームを食べました~!!
今日はドライブに行ってきました。
途中でソフトクリームを食べました~!!

今週も学校やOlinaceでたくさん頑張ったお友だち✨
たくさん遊んで、たくさん運動をしました!
また月曜日、みんなに会えるのを楽しみに待っています♡
【今日のおやつ】ソフトクリーム
たくさん遊んで、たくさん運動をしました!
また月曜日、みんなに会えるのを楽しみに待っています♡
【今日のおやつ】ソフトクリーム