お問い合わせ

【Olinace八千代】2月12日(月)サーキット(カンガルーのフープ渡り他)

2月12日(月)サーキット(カンガルーのフープ渡り他)

今日の運動
・カカシさん→飛行機
・サーキット
(カンガルーのフープ渡り→しゃがみカニ歩き→ジャンプ乗り降り)
・鬼退治


1603年の今日、徳川家康が征夷大将軍になりました。
征夷大将軍は歴代で40人いますが、26人目の征夷大将軍となります。
征夷大将軍とは、平安時代以前は「蝦夷(東北地方辺り)と征伐する人」という意味でしたが、
鎌倉時代以降は、武士のトップで政治の実験を持つ人、という意味で使われました。
江戸時代まで続いた武士の時代は、明治になると天皇を中心とした中央集権となり終わりを告げました。
徳川家康の大人になってからのエピソードはたくさん聞きますが、
幼少の頃も波乱万丈です。
興味のある方は是非調べてみてください。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
さあ、運動あそびの時間です\(^o^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆カカシさん→飛行機☆
立った状態で膝を上げて、両手を広げればかかしさん。
その状態で、足を後ろに伸ばして身体を前に倒せば飛行機に変身!
フラフラしないで出来たかな?
バランス感覚を養う運動遊びです。
☆サーキット☆
(カンガルーのフープ渡り→しゃがみカニ歩き→ジャンプ乗り降り)
カンガルーさんに変身します!
お膝に魔法の糊をぺったん、お膝が離れない様に気を付けながらジャンプします!
カンガルーさんの後はカニさんに変身。
腰をしっかりと落として横に進んで行きます。
最後は、ジャンプで乗り降り!
お膝をくっ付けたカンガルージャンプで台の上に飛び乗ります!
3段まで跳び乗れたお友だちもいました!
☆鬼退治☆
恒例の鬼退治!!
今日は背の低い鬼さんや背の高い鬼さんスヌードを巻いた鬼さんなど、色々な鬼さんが登場しました!
運動あそびが終わった後は…待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
それぞれ好きな遊びをして過ごしました♬
たくさん遊んだ後は、おやつを食べましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また来週、みんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/

【今日のおやつ】お菓子・アイスクリーム