お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月9日(火)ポーズは何かな?他

4月9日(火)ポーズは何かな?他

今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
ポーズは何かな?
タオルの引っ張りっこ
ボール回し

午後
柔軟・ひこうき
輪っかにつかまれ
タオルの引っ張りっこ
マーカーコーン釣り

千葉市の小学校は今日が入学式でした。
新一年生の皆さまご入学おめでとうございます!
市原市は明日が入学式ですね。
少し気温が下がるようですが晴天になる予報です。
満開の桜の下で入学式を迎えられるなんて素敵ですね!

Olinaceちはら台教室でも今日から新しいお友だちが来てくれました!
先輩のお友だちが色々と優しく教えてあげている姿が素敵でした!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、順番に数をかぞえてもらいました。
上手に数えることができましたね!
ひこうきはうつ伏せから手を横に広げて足と顔を上げます。
☆ポーズは何かな?☆
先生のポーズをよく見て真似してみましょう!
足を閉じたり広げたり、手を横に広げたり頭に置いたりと色々なポーズに挑戦しました。
とっても上手に真似ができたね!
☆タオルの引っ張りっこ☆
先生やお友だちとタオルの引っ張りっこをしましょう。
とっても力強く引っ張ることができましたね!
☆ボール回し☆
みんなで輪になって座り、ボールを回しましょう。
「お隣りへ、ハイ!」のタイミングで優しく渡しましょう!
静の時間は、絵本の読み聞かせをしました。
最後まで座って静かに聞けましたね!
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や協調性を養う運動です。
水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。

宿題を頑張っているお友だちもいました!
大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

配りのお手伝いどうもありがとう!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ひこうきはうつ伏せから手を横に広げて足と顔を上げます。
10秒姿勢をキープしましょう。
☆輪っかにつかまれ☆
お腹を下にして両手で輪っかにつかまります。
先生が引っ張るのでお腹で滑りましょう!
☆タオルの引っ張りっこ☆
お友だちとタオルの引っ張りっこをしましょう。
ルールを守りながら、力強く引っ張ることができたね!
☆マーカーコーン釣り☆
棒を使ってマーカーコーンを釣り上げます。
みんなでリレーをします。
好きな色を選んで釣ったら次のお友だちに優しく棒を渡しましょう。

片付けのお手伝いどうもありがとう!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな飲み物」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子