お問い合わせ

【Olinace八千代第2】7月24日(土)キャタピラ他

7月24日(土)キャタピラ他

☆今日の運動☆
キャタピラ
ストーン渡り
輪投げ




東京五輪の開会式が23日、新国立競技場で
「無観客」で行われました。ヽ(^o^)丿
賛否両論ありますが、始まったオリンピックに関しては
選手の方々には、精一杯頑張って欲しいと思います。
控え目な開会式でしたが、選手入場にゲーム音楽を使ったりと
ところどころ、楽しい要素が入っていて面白かったですね。
若い世代の方が、いち早く気づいた音楽やプラカード。
これからの新しい五輪の開会式の形を見せていただきました。
今日も元気に朝からお友だちが遊びに来てくれました!!
登所すると、すぐに夏休みの宿題に取り掛かります。
☆自由遊びの時間☆
さあ、今日は何して過ごそうかな?
グラグラタワーや工作、跳び箱に的あてなどいろんな遊びをしました。
☆今日の運動☆
今日のサブリーダーは、小学5年生の男の子です。
☆準備運動☆
☆カカシ・飛行機☆
バランス感覚と体幹を鍛えます。
☆キャタピラ☆
この運動は、支持力・空間認知力等を養います。
前が見えないので進むのが怖いお友だちもいましたが、
みんな上手に出来ました!!
☆ストーン渡り☆
この運動は、主にバランス感覚を養います。
落ちないように石を上手に渡りましょう。
☆輪投げ☆
この運動は、空間認知力を養います。
輪を投げる時は、全身の筋肉を使って標的に投げる為、
見た目とは違い結構難しい運動です。
午前の運動はこれでおしまいです。
午後からは、プールに入るのでしっかりとお昼ご飯を
食べようね✨✨
午後は十分な休憩時間をとり、プールに入ります。
プールに入る前に準備体操をします( `ー´)( `ー´)ノ
☆プール遊び☆
楽しすぎて、「出たくない!!」とごねたお友だちもいましたが、
笑顔いっぱいのプール遊びでした。
一緒に入った先生は、お化粧が全部取れてしまいすっぴんに( *´艸`)
なってしまいましたが、本当に楽しかったです。(≧▽≦)
☆おやつの時間☆
プール遊びの後は、お腹ペコペコです。
今日のおやつはお買い物形式で自分の好きなおやつを
選ベるので、みんなニコニコです。
今週から、夏休みに入り連日良い天気に恵まれて、
毎日プールが出来、楽しい夏休みの始まりでした。
ですが来週から、台風の予報が出ていますので、
天気が悪い日は、プールをやらず室内で楽しく過ごしましょう。
【今日のおやつ】お菓子(お買い物)