お問い合わせ

【Olinace八千代第2】7月23日(金)グーパージャンプ→クマさんでトンネルくぐり他

7月23日(金)グーパージャンプ→クマさんでトンネルくぐり他

☆今日の運動☆
・エビカニクス
・グーパージャンプ→クマさんでトンネルくぐり
・カエルでだるまさんが転んだ


今日はスポーツの日❣❣
1964年(昭和39年)10月10日に東京オリンピックの
開会式が行われたことを記念して、1966年(昭和41年)に
国民の祝日「体育の日」として10月10日に制定されました。
「体育の日」は「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを
趣旨としていました。
その後、祝日法の改正により「ハッピーマンデー制度」が適用され、
2000年(平成12年)から「体育の日」は10月の
第2月曜日となりました。
なお、10月10日が「体育の日」であった以前は、東京オリンピック
招致キャンペーンの一環として、政府が10月の第1土曜日を
「スポーツの日」に制定していました。
朝から元気に「おはようございます!」っとあいさつを
してくれました(*^▽^*)
手洗い消毒を済ませると夏休みの宿題やお勉強に取り掛かります。
夏休みの宿題やお勉強が終わると自由遊びです☆彡
☆運動遊び☆
今日のサブリーダーさんは小学4年生のお姉さんです。
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆☆
ケガをしないようにしっかり身体をほぐしましょう!
☆エビカニクス☆
音楽を聞いて楽しく踊ります??
☆グーパージャンプ→クマさんでトンネルくぐり☆
グーパージャンプでは、グーの時は小さくパーの時は大きくなります。
クマさんでトンネルくぐりでは、トンネルに引っかからないように
通ります。
☆カエルでだるまさんが転んだ☆
カエルでだるまさんが転んだをしました。
しっかりと鬼さんの声を聞いて動けていました。
☆静の時間です☆
☆終わりの挨拶☆
今日も頑張りました❣
テーブルを拭くお手伝いをしてくれました。
ありがとう♡
みんなでいただきまぁす❣
午後からは、みんな大好きプールで水遊びの時間です(^^)/
準備運動のラジオ体操をしっかりと行い、身体を温めましょう。
おやつの時間です☆
あっという間にお帰りの時間になりました。
明日もまたいっぱい遊ぼうね(^^)/
【今日のおやつ】お買い物ごっこ・お菓子・ヨーグルト