【Olinace成田】8月4日(水)クマさん歩きでだるまさんが転んだ他
8月4日(水)クマさん歩きでだるまさんが転んだ他
☆今日の運動遊び☆
フライングドッグ
2本橋クマさん→ヘビさんの綱渡り
クマさん歩きでだるまさんが転んだ
先日、熱中症対策についてのプリントを子ども達と確認しました。
保護者の皆様様に両面刷りのプリントを送迎時にお渡ししています。
ぜひ読んでみてください。
「おはようございます!」の挨拶で登所してくれました。
手洗いうがい後は、しっかりと手の消毒まで行い身支度を整えました!
フライングドッグ
2本橋クマさん→ヘビさんの綱渡り
クマさん歩きでだるまさんが転んだ
先日、熱中症対策についてのプリントを子ども達と確認しました。
保護者の皆様様に両面刷りのプリントを送迎時にお渡ししています。
ぜひ読んでみてください。
「おはようございます!」の挨拶で登所してくれました。
手洗いうがい後は、しっかりと手の消毒まで行い身支度を整えました!
夏休みのお勉強は午前中に終わらせましょう!
自由遊びの時間では、トンネルや電車などで遊びました。
自由遊びの時間では、トンネルや電車などで遊びました。



















運動遊びの時間です。
元気な声で始まりのご挨拶をして、自己紹介です。
今日の質問は「猫と犬ではどちらが好きですか?」でした。
元気な声で始まりのご挨拶をして、自己紹介です。
今日の質問は「猫と犬ではどちらが好きですか?」でした。

柔軟体操・ラジオ体操
体を大きく動かします!
体を大きく動かします!










フライングドッグ
バランスを取って腕と足をピーンと伸ばします!
バランスを取って腕と足をピーンと伸ばします!



2本橋クマさん→ヘビさんの綱渡り
手をパーにして平均台の上をクマさんで渡り、支持力を鍛えます。
足の裏に縄を感じて進みます。
手をパーにして平均台の上をクマさんで渡り、支持力を鍛えます。
足の裏に縄を感じて進みます。




















クマさん歩きでだるまさんが転んだ
腰の位置を位置を高く保ったまま支持力で体を支えます。
「だるまさんが転んだ」の掛け声を良く聞けました!
腰の位置を位置を高く保ったまま支持力で体を支えます。
「だるまさんが転んだ」の掛け声を良く聞けました!



水分補給をして、静の時間です。
動→静への切り替えです。
動→静への切り替えです。


終わりの挨拶です。
最後までしっかりとご挨拶が出来ました!
最後までしっかりとご挨拶が出来ました!

お昼の時間です。
お手伝い、いつもありがとう!
「いただきます♪」
美味しいお弁当ありがとう♪
お手伝い、いつもありがとう!
「いただきます♪」
美味しいお弁当ありがとう♪




午後からは、図書館ごっこやカプラや線路を組み合わせて駅を作りました。
色々な発想があって楽しいですね!
集団遊びは、宝探しと塗り絵をしました♪
色々な発想があって楽しいですね!
集団遊びは、宝探しと塗り絵をしました♪




















今日のおやつは宝探しでゲットしたチケットを交換しました。
お買いごっこで計算練習も頑張りました!
みんなで一緒に「いただきます」
お買いごっこで計算練習も頑張りました!
みんなで一緒に「いただきます」







元気に頑張りましたね!
明日も待ってます♪
明日も待ってます♪
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイスクリームorヨーグルト