お問い合わせ

【Olinaceちはら台】8月6日(金)力持ちは誰だ!他

8月6日(金)力持ちは誰だ!他

今日の運動
力持ちは誰だ!
綱引き
スタート&ストップ

毎日オリンピックの話題でいっぱいです。自国開催もあってメダルの数が過去最高だそうです。
今日もたくさんの競技が予定されています。応援していきましょう!「ガンバレ日本」

忘れてはいけないのが、今日は「原爆の日」です。
今年も人数を縮小して式典が行われました。歴史の一つとして子どもたちには、伝えていかなくてはいけないことですね。

今日も元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませてお友だちが揃うまで自由遊びをしましょう!
お友だちが揃ったので運動遊びです。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
背筋を伸ばして座りましょう。

今日も運動遊びの前に手遊びをしましょう!
今日は、何かな?
手作りのクイズもあるようです。
クイズ楽しかったね!

クイズの後は、柔軟・ゆりかごです。
5回目は、手を使わないで立ち上がってみましょう!
力持ちは誰だ!
跳び箱を引っ張ります。
学年が上がると重たくなるよ!
5年生のお友だちは、5段を引っ張ります。
綱引き
お友だちと力を合わせて引っ張ります。
スタート&ストップ
拍手を聞いて、走ったり止まったりします。
静の時間です。静かに横になります。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。
水分補給をして自由遊びをしましょう!

今日は、何して遊ぼうかなぁ?
お友だちと仲良く遊びます。
午前のお友だちはこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また、来週も来てくださいね!

お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って
「いただきます。」
食休みをして、自由時間です。
午後は、何しようかな?
小学生のお兄さんは、勉強もします。
みんなで力を合わせて迷路を作って見ました。
「迷路たのしかった!」「先生、またやりたい!」
また、やろうね!!
楽しかった遊びも終わりです。
片付けをみんなでしましょう!

おやつにしましょう!
手をしっかり洗って座って待ちます。
今日もかごの中から一つずつ取ります。
手を合わせて
「いただきます。」
帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなアイス」について聞きました。

また明日も元気に来てくれることを待っています。
【今日のおやつ】おやつバイキング