【Olinaceさかえ】11月10日(水)【児発】投げ上げキャッチ他【放デイ】ティッシュキャッチ他
11月10日(水)【児発】投げ上げキャッチ他【放デイ】ティッシュキャッチ他
☆運動遊び☆
【児発】
・投げ上げキャッチ
・カンガルージャンプ
・小波
【放デイ】
・ティッシュキャッチ
・フ―プ目がけてジャンプ
・小波
毎月10日は交通安全の日です。
夕暮れが早まるこの時期、外出時はなるべく明るい服装や反射板を身につけるようにするといいですね。
児発のお友だちが元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い、うがいのあとは、手の消毒をして自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「うどんとそばどっちが好きですか?」です。
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪
☆投げ上げキャッチ☆
ペンギンさんの姿勢のまま、ボールを投げたりキャッチしたりしましょう!
空間認知力、協応性を養います。
☆カンガルージャンプ☆
膝をピタッとつけフープにジャンプ。
音楽が止まったら、カンガルーさんも止まりますよ!
跳躍力、注意力、空間認知力を養います。
☆小波☆
縄をよく見てジャンプ!ジャンプ!
たかーい縄ジャンプにもチャレンジしました(#^.^#)
☆静の時間☆
水分補給をし、カード合わせゲームをしました。
☆最後の挨拶☆
最後まで頑張ることができました(^▽^)/
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
児発のお友だちはお帰りの時間です。
次回もいっぱい遊ぼうね☆
学校からお友だちが帰ってきました(o^―^o)
手洗いうがい、消毒をして宿題タイム☆
宿題が終わったら、自由遊びです。
おやつの時間です!
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪
☆ティッシュキャッチ☆
落ちてくるティッシュをよく見てできました!
空間認知力を養います。
☆フープ目がけてジャンプ☆
言われた通りの色のフ―プにジャンプ!
空間認知力、跳躍力を養います。
☆小波☆
今日はしりとりをしながら飛ぶことが出来ました!
跳躍力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をし、後出しジャンケンゲームをしました!
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡
【Olinaceさかえ】11月9日(火)バランス競争他
11月9日(火)バランス競争他
☆運動遊び☆
・バランス競争
・カンガルージャンプ→ペンギン歩き
・ジャンプ&タッチ
激しい雨が降りましたが、皆さんは濡れずにすみましたか?
風邪をひかないようご注意ください。
雨が一度晴れたとき、Olinaceさかえから大きな虹が見えました(o^―^o)ニコ
児発のお友だちが元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
そのあとは自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
今日は色クイズを行いました。
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪
☆バランス競争☆
お腹に力を入れて、足をまっすぐピーン!
腹筋、体幹を鍛えます。
☆カンガルージャンプ→ペンギン歩き☆
カンガルージャンプでは、膝をくっつけてフープにジャンプ。
ペンギン歩きでは、膝だけで歩かないように足の甲をしっかりつけて進みます。
跳躍力とバランス感覚を養います。
☆ジャンプ&タッチ☆
ぬいぐるみの位置をよく見て、そこに向かってタッチ!
協応性、跳躍力を養います。
☆最後の挨拶☆
最後まで頑張ることができました(^▽^)/
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
帰りの会の時間です☆
『かくしたのだあれ』を読みました。
児発のお友だちはお帰りの時間です。
次回もいっぱい遊ぼうね☆
学校からお友だちが帰ってきました(o^―^o)
手洗いうがい、消毒をして宿題タイム☆
宿題が終わったら、自由遊びです。
おやつの時間です!
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪
☆バランス競争☆
お腹に力を入れて、足をまっすぐピーン!
腹筋、体幹を鍛えます。
☆カンガルージャンプ→ペンギン歩き☆
カンガルージャンプでは、膝をくっつけてフープにジャンプ。
ペンギン歩きでは、膝だけで歩かないように足の甲をしっかりつけて進みます。
跳躍力とバランス感覚を養います。
☆ジャンプ&タッチ☆
職員の手の位置をよく見て、そこに向かってタッチ!
協応性、跳躍力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、呼吸を整えます。
☆終わりの挨拶☆
最後まで頑張りました(^▽^)/
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡
【Olinaceさかえ】11月8日(月) ゆらゆらゆりかご他
11月8日(月) ゆらゆらゆりかご他
☆運動遊び☆
【児発】【放デイ】
・ゆらゆらゆりかご
・一本橋渡り→スーパーマン
・ぶら下がって足打ち
今日は「いい歯」の日です。
体内のカルシウムは、骨や歯の形成に使われます。しかし、現代人は不足がちといわれていますね。
乳製品や小魚はカルシウムの吸収率が高いのですが、運動と一緒にビタミンD、Kを共に摂取すると更にUPするそうですよ(^_-)-☆
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
センサリーマットや跳び箱、マットを自分で組み立てて遊びます。
運動遊びの時間です☆
「好きな色はなんですか?」の質問に上手に答えることができました。
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪
☆ゆらゆらゆりかご☆
膝を抱えて、コロン!ッと転がったら戻ります。
腹筋とバランス感覚を養う運動です。
☆一本橋渡り→スーパーマン☆
上手に一本橋を渡ったらスーパーマンに変身です!
バランス感覚、懸垂力を養います。
☆ぶら下がって足打ち☆
おさるさんのように鉄棒にブランブラン♪しながら足で拍手をしましょう!
懸垂力、腹筋を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、静かに過ごしました。
自由遊び・個別活動の時間です。
お人形遊びやブロック遊びを楽しみました。
おやつの時間です☆
しっかり手を洗い「いただきます」!
児発のお友だちはお帰りの時間です。
明日もいっぱい遊ぼうね☆
学校からお友だちが帰ってきました(o^―^o)
手洗いうがい、消毒をして宿題タイム☆
宿題が終わったら、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「好きな色はなんですか」です!
姿勢よく、上手に答えることができました(#^.^#)
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備も完璧です♪
☆ゆらゆらゆりかご☆
コロンッと転がったらお腹に力をグッと入れて戻ってきましょう!
バランス感覚、腹筋を鍛えます。
☆一本橋渡り→スーパーマン☆
一本橋は真ん中をゆっくり歩きますよ!ゆっくりの後は、ビューンと早いスーパーマンです。
バランス感覚、懸垂力を養います。
☆ぶら下がって足打ち☆
お尻が付く前に何回足を叩けるかな?がんばれ!頑張れ!
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、後出しジャンケン大会です。
先生が出した後に勝ったり、負けたり。
頭をフル回転しながら集中して取り組むことができました。
帰りの会の時間です☆
お帰りの支度をはじめましょう!
今日の絵本は『てぶくろ』でした。
お疲れさまでした(^▽^)/
次回もいっぱい遊べることを楽しみにしています!
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月6日(土)サーキット(1本橋渡り他)
11月6日(土)サーキット(1本橋渡り他)
☆運動遊び☆
・かかし→飛行機
・サーキット(1本橋渡り→カンガルージャンプ→トンネルくぐり→さつまいもゴロゴロ)
本日は日差しも良く過ごしやすい一日でした。
土日は天気がいいようですが、月曜日から雨が降るそうです。
明日までには洗濯物を干しておいた方が良さそうです。
今日もお友だちが元気な挨拶で登所してくれました(^▽^)/
本日は八田羽工房にお邪魔させていただきました。
運動遊びの時間です☆
姿勢よく挨拶することができました(^▽^)
☆かかし→飛行機☆
かかしの体勢から飛行機に変身!
バランス感覚、体幹を鍛えます。
☆サーキット(1本橋渡り→カンガルージャンプ→トンネルくぐり→さつまいもゴロゴロ)☆
平均台の上から落ちないように進んで、カンガルーさんに変身!
トンネルをくぐると、今度はさつまいもに変身だ!
バランス感覚、跳躍力、回転感覚を養います。
☆終わりの挨拶☆
最後までとってもかっこ良かったね!
おやつの時間です☆
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
帰りの会の時間です☆
今日はパネルシアターを行いました。
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡
【Olinaceさかえ】11月5日(金)ティッシュキャッチ他
11月5日(金)ティッシュキャッチ他
☆運動遊び☆
・ティッシュキャッチ
・カンガルージャンプ
・島ジャンプ
☆体験会のお知らせ☆
11月の体験会のお知らせです。
27日(土)の10:30~11:30に
体験会を実施いたします。
興味のある方は、下記にご連絡ください。
-----------------------------------------------------
千葉県印旛郡栄町安食台2-26-19・2階
メールアドレス:sakae@kidspower.co.jp
電話番号:0476-85-6616
FAX番号:0476-85-6817
-----------------------------------------------------
今日も元気に遊びに来てくれました。
手洗い、うがい、手の消毒もバッチリです。
身支度を済ませた後は、ゆっくりと好きな遊びを楽しみました(^^)/
おやつの時間です☆
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
☆ティッシュキャッチ☆
落ちてくるティッシュを、よーく見ながらキャッチ!!
空間認知力や感覚を養います。
☆カンガルージャンプ☆
可愛いカンガルーに変身し、音楽に合わせながら跳びます。
音楽が止まったら、みんなも止まるよ!
跳躍力を養います。
☆島ジャンプ☆
しっかりと腕を振ってからジャンプするよ!
跳躍力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、どのコップにキャップが入っているかクイズです。
☆終わりの挨拶☆
最後までとってもかっこ良かったね!
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡
【Olinaceさかえ】11月4日(木)かかし→飛行機他
11月4日(木) 他
☆今日の運動遊び☆
・かかし→飛行機
・グーパージャンプ
・小波
今日はとても良い天気でしたね。
こんな日は「天高く馬肥ゆ」と言うそうです。
秋は空が澄み渡り高く晴れて、馬は食欲を増して肥え、たくましくなる。秋の快適な気候をいう言葉です(^▽^)/
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
ミュージックパッドや手形足型、跳び箱などでサーキットを作って遊びました。
お散歩に行って、虫を見つけました(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「ハンバーグとカレーライスどちらが好きですか?」です。
☆かかし→飛行機☆
かかしから飛行機に変身します!
バランスを崩さずに変身できるかな?
バランス感覚を養います。
☆グーパージャンプ☆
リーダーさんの声をよく聞いて、ジャンプ♪
跳躍力を養います。
☆小波☆
上にまっすぐ跳びます。
跳躍力を養います。
☆最後の挨拶☆
最後までよく頑張りました(o^―^o)ニコ
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
児発のお友だちはお帰りの時間です。
次回もいっぱい遊ぼうね☆
学校からお友だちが帰ってきました(o^―^o)
手洗いうがい、消毒をして宿題を頑張ります。
そのあとは自由遊びになります。
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「ハンバーグとカレーライスどちらが好きですか?」です。
上手に答えることができました。
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備も完璧です♪
☆かかし→飛行機☆
かかしから飛行機に変身します!
バランスを崩さずに変身できるかな?
バランス感覚を養います。
☆グーパージャンプ☆
リーダーさんの声をよく聞いて、ジャンプ♪
跳躍力を養います。
☆小波☆
上にまっすぐ跳びます。
跳躍力を養います。
☆静の時間☆
しっかり水分補給をしてから、ゆっくり過ごしました。
お疲れさまでした(^▽^)/
明日も元気に遊びに来てくださいね(^_-)-☆
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】11月3日(水)カンガルージャンプ他
11月3日(水)カンガルージャンプ他
☆運動遊び☆
かかし
カンガルージャンプ→ティッシュキャッチ
ジャンプ&タッチ
今日は文化の日。
「自由と平和を愛し,文化をすすめる日」で文化勲章の授与などが行われる日ですね。
私たちの身の回りには便利なものが沢山ありますね。
研究して、発明して、作る人がいたから、こうして便利に生活ができるようになったのです。
研究してくれた人に感謝ですね(*^_^*)
元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
手洗いうがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
自由遊びの時間です☆
絵本やレゴ、センサリーマットでたっぷり遊びました。
昼食後は、ゆっくりと過ごします。
お腹を休めた後は、好きな遊びを楽しみました。
☆かかし☆
両腕でバランスを取りながら、片足立ちをします。
☆カンガルージャンプ→ティッシュキャッチ☆
カンガルージャンプでは、フープの中に両足を揃えてを着地することができました!
ゴールはティッシュキャッチ!よく見てキャッチすることができたかな?
☆ジャンプ&タッチ☆
跳び箱に上からジャンプ!先生の手にタッチしましょう。
少し高いところからもチャレンジしました。
☆静の時間です☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えたら絵本をじっくり集中しながら見ることができました。
☆終わりの挨拶☆
最後まで頑張りました(^▽^)/
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
明日も元気な姿を見られることを楽しみにしています。
【Olinaceさかえ】11月2日(火)片足ぴょんぴょん他
11月2日(火)片足ぴょんぴょん他
☆運動遊び☆
・片足ぴょんぴょん
・グーパージャンプ→さつまいもゴロゴロ
・島ジャンプ
ラフランスの旬を迎えております。
ラフランスは実はフランスではすでに絶滅しているそうです。
ほかの洋梨と比べ、実を付ける期間が1か月ほど長いうえに、病気にかかりやすく栽培に手間がかかるため、1900年代初頭にはフランスでは絶滅してしまいました。
現在、ラフランスを栽培しているのは日本だけで、そのうちの約8割が山形県で栽培されています。
児発のお友だちが元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
そのあとは自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
大きな声で挨拶をすることができました。
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪
☆片足ぴょんぴょん☆
利き足とその逆の足では感覚は違うかな?
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆グーパージャンプ→さつまいもゴロゴロ☆
グーパージャンプでは、両足を同じタイミングで開いて跳びます。
さつまいもゴロゴロでは、上を向いて転がると目が回りづらくなります。
跳躍力、回転感覚、空間認知力を養います。
☆島ジャンプ☆
腕を大きく振って、両足ジャンプ!
跳躍力を養います。
☆最後の挨拶☆
最後まで頑張ることができました(^▽^)/
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
帰りの会の時間です☆
『きんぎょがにげた』を読みました。
児発のお友だちはお帰りの時間です。
次回もいっぱい遊ぼうね☆
学校からお友だちが帰ってきました(o^―^o)
手洗いうがい、消毒をして宿題タイム☆
宿題が終わったら、自由遊びです。
おやつの時間です!
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪
☆片足ぴょんぴょん☆
利き足とその逆の足では感覚は違うかな?
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆グーパージャンプ→さつまいもゴロゴロ☆
グーパージャンプでは、両足を同じタイミングで開いて跳びます。
さつまいもゴロゴロでは、上を向いて転がると目が回りづらくなります。
跳躍力、回転感覚、空間認知力を養います。
☆島ジャンプ☆
腕を大きく振って、両足ジャンプ!
跳躍力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、呼吸を整えます。
☆終わりの挨拶☆
最後まで頑張りました(^▽^)/
帰りの会の時間です☆
食べ物カードでクイズをしてお帰りです。
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡
【Olinaceさかえ】11月1日(月)大波小波他
11月1日(月)大波小波他
☆運動遊び☆
・バランス競争
・大波小波
・的あて遊び
本日から11月です。
今年もあと2か月で終わってしまいますね。
近頃は年末に大掃除をせず
今の時期から中掃除を始めて年末はゆっくり過ごすご家庭も多いそうです。
寒い過ぎてしまったり、やらなければいけない掃除が沢山あるとやる気がでなくなってしまうので
今から掃除をすると心に余裕を持ちながらお家をキレイにすることができます(⌒∇⌒)
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
センサリーマットを自分で組み立てて遊びます。
また本日は近くの公園に行って虫を見つけました!
運動遊びの時間です☆
「好きなお菓子は何ですか?」の質問に上手に答えることができました。
今日はサブリーダーさんもいます(^▽^)/
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪
☆バランス競争☆
おなかに力をいれて、足をまっすぐ伸ばします。
バランス感覚、体幹、腹筋を鍛えます。
☆大波小波☆
縄の動きをよく見て跳びます。
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養います。
☆的あて遊び☆
的をよく見て、ボールを投げます。
空間認知力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、カードクイズに挑戦!
しっかり集中して取り組めました。
昼食の時間です☆
しっかり手を洗い「いただきます」!
児発のお友だちはお帰りの時間です。
次回もいっぱい遊ぼうね☆
学校からお友だちが帰ってきました(o^―^o)
手洗いうがい、消毒をして宿題タイム☆
宿題が終わったら、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
「好きなお菓子は何ですか?」の質問に上手に答えることができました。
見学に来てくれたお友だちも参加してくれました(^▽^)/
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備も完璧です♪
☆バランス競争☆
おなかに力をいれて、足をまっすぐ伸ばします。
バランス感覚、体幹、腹筋を鍛えます。
☆大波小波☆
縄の動きをよく見て跳びます。
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養います。
☆的あて遊び☆
的をよく見て、ボールを投げます。
空間認知力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をし、カード遊びの時間です。
集中して取り組むことができました。
帰りの会の時間です☆
今日の絵本は『ノンタンのサンタクロース』でした。
お疲れさまでした(^▽^)/
次回もいっぱい遊べることを楽しみにしています!
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】10月30日(土)リボンキャッチ他
10月30日(土)リボンキャッチ他
☆運動遊び☆
・リボンキャッチ
・くまさんで2本橋渡り→ミノムシごっこ
・的あて遊び
本日は日差しも良く過ごしやすい一日でした。
お布団を干したら、いい匂いがしてフカフカで気持ちのいいお布団になりますね。
今日もお友だちが元気な挨拶で登所してくれました(^▽^)/
手洗いうがい、消毒をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
姿勢よく挨拶することができました(^▽^)
☆リボンキャッチ☆
結んだリボンやほどいたリボンをキャッチ!
空間認知力を養います。
☆くまさんで2本橋渡り→ミノムシごっこ☆
くまさんで2本橋渡りでは、平均台の上から落ちないようゆっくりくまさん歩き。
ミノムシごっこでは、体を丸めてミノムシに変身☆
支持力、バランス力、懸垂力を養います。
☆的あて遊び☆
ハロウィンのキャラクターをよく狙ってボールを投げます。
協応性、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、カードクイズです!
よく考えることができました。
☆終わりの挨拶☆
最後までとってもかっこ良かったね!
おやつの時間です☆
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡