【Olinaceさかえ】10月6日(水)グーパージャンプ→ヘビさん綱渡り他
10月6日(水)グーパージャンプ→ヘビさん綱渡り他
☆運動遊び☆
・かかしさん
・グーパージャンプ→ヘビさん綱渡り
・ワニさん山登り
今日もすがすがしい一日でしたね(#^.^#)
明日は所々で雨の予報です。
登下校の時間に雨が降らないといいですね。
今日もお友だちが「ただいまー!」っと元気に遊びに来てくれました。
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
身支度やうがい手洗いを済ませた後は、宿題を頑張りました
お勉強の後は、好きな遊びを見つけて、たくさん遊びました(^^)/
おやつの時間です!
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
☆かかしさん☆
手首足首をしっかりほぐして、かかしさんにチャレンジしました!
バランスを上手にとって、しっかりかっこいいかかしさんに変身です(^_-)-☆
☆グーパージャンプ→ヘビさん綱渡り☆
しっかりと足元を見て、フープの中にグーパー!グーパー!
ヘビのようにくねくねの縄の上をゆっくり上手に渡ることができました。
跳躍力とバランス力を養います。
☆ワニさん山登り☆
かっこいいワニさんが大きな山に挑みました( `ー´)ノ
手をしっかり広げ、みんな無事に登山に成功!
懸垂力と脚力、腹筋を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整え静の時間を上手に過ごしました。
☆終わりの挨拶☆
最後までとってもかっこ良かったね!
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡
【Olinaceさかえ】10月5日(火)カンガルージャンプ→島ジャンプ他
10月5日(火)カンガルージャンプ→島ジャンプ他
☆運動遊び☆
カンガルージャンプ→島ジャンプ
小波ジャンプ
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
陽射しが暑かったね。水分補給をまめにして熱中症に気をつけましょう。
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
身支度やうがい手洗いを済ませた後は、自由遊びの時間です☆
好きな遊びを見つけて、たくさん遊びましたよ。
おやつの時間です!
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備も完璧です♪
☆カンガルージャンプ→島ジャンプ☆
カンガルージャンプではしっかりと足を揃えて跳びます。みんなカンガルーみたいに
上手に跳んでいますね(⌒∇⌒)
島ジャンプは、目標物に向けて大きくジャンプです。
☆小波ジャンプ☆
床に付けた印の上で、お友だちがカンガルージャンプをし縄を飛び越えます。
大波ジャンプにもチャレンジです!
☆静の時間です☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えたら本日は絵カードクイズです。
集中して挑みます。
☆終わりの挨拶☆
最後まで頑張りました(^▽^)/
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡
【Olinaceさかえ】10月4日(月) 【児発】魔法のじゅうたん他【放デイ】スーパーマン他
10月4日(月) 【児発】魔法のじゅうたん他【放デイ】スーパーマン他
☆運動遊び☆
【児発】
バランス競争
カンガルージャンプ→トランポリン
ヘビさん綱渡り→魔法のじゅうたん
【放デイ】
バランス競争
カンガルージャンプ→スーパーマン
さつまいもゴロゴロ
先週の気温は20度以下がほとんどで寒いくらいでしたが
本日は25度を超える暑い日となりました。
寒暖差が激しいこの時期、とても疲れやすくなります。
体調を崩さないようご自愛ください。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
自由遊びの時間です☆
センサリーマットやニューブロックなどで遊びました。
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備も完璧です♪
☆バランス競争☆
おなかに力を入れて、足をピーン!
☆カンガルージャンプ→トランポリン☆
カンガルージャンプでは、リズムよくぴょんぴょん跳びます。
トランポリンでは、高く跳べたかな?
☆ヘビさん綱渡り→魔法のじゅうたん☆
ヘビさん綱渡りでは、綱から落ちないように気をつけて!
魔法のじゅうたんでは、じゅうたんをしっかり握って出発!
昼食の時間です☆
しっかり手を洗い
みんなで「いただきます」
児発のお友だちはお帰りの時間です。
次回もいっぱい遊ぼうね☆
学校からお友だちが帰ってきました(o^―^o)
手洗いうがい、消毒をして宿題タイム☆
宿題が終わったら、自由遊びです。
自由遊びでは、バランスボールや跳び箱を行いました。
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備も完璧です♪
☆バランス競争☆
おなかに力を入れて、足をピーン!
☆カンガルージャンプ→スーパーマン☆
カンガルージャンプでは、リズムよくぴょんぴょん跳びます。
スーパーマンでは、最後まで離すことなくしっかりフープを握ます。
☆さつまいもゴロゴロ☆
体をまっすぐにして、でこぼこの道を転がっていきます。
帰りの会の時間です☆
今日の絵本は『あいうえおもちゃごう』でした。
お疲れさまでした(^▽^)/
次回もいっぱい遊べることを楽しみにしています!
【おやつ】お菓子・プリン
【Olinaceさかえ】10月2日(土)見学
10月2日(土)見学
☆見学☆
今日はOlinaceさかえの見学に、お友だちが遊びに来てくれました(^▽^)/
大好きなおもちゃは見つかったかな?
また、遊びに来てくださいね。
10月は毎週土曜日に体験会を行っております(*^▽^*)
体験会の定員もありますので、ご興味のある方は下記にご連絡ください。
他の曜日でも見学を受け付けておりますので、是非お越しください。
千葉県印旛郡栄町安食台2-26-19・2階
メールアドレス:sakae@kidspower.co.jp
電話番号:0476-85-6616
FAX番号:0476-85-6817
【Olinaceさかえ】10月1日(金)台風接近
10月1日(金)台風接近
朝から雨が降ったりやんだりしているうちに、台風の接近に伴う風雨が非常に
強くなっています。
どうか安易に外出せず、身の安全をはかりながら静かに台風が過ぎるのを待ちましょうね。
「晴耕雨読」の言葉にちなみ、本日はこんな絵本のご紹介です (^▽^)/
『ずーっとずっと だいすきだよ』の絵本。
ご存じの方も多くいらっしゃると思われます。
大人も思わずウルっと来てしまいますが、大切な者へ愛情を伝えることの大切さが詰まったお話です。
お時間のある時に、お子さまと読んでみるのはいかがでしょうか。
10月2,9,16,23,30日と
毎週土曜日に体験会を行います(*^▽^*)
体験会の定員もありますので、ご興味のある方は下記にご連絡ください。
他の曜日でも見学を受け付けておりますので、是非お越しください。
よろしくお願いいたします。
千葉県印旛郡栄町安食台2-26-19・2階
メールアドレス:sakae@kidspower.co.jp
電話番号:0476-85-6616
FAX番号:0476-85-6817
【Olinaceさかえ】9月30日(木) 明日の利用について
9月30日(木)明日の利用について
関東に台風16号が接近してきています。
皆様は安全にお過ごしでしょうか?
☆明日の利用について☆
明日の利用についてお知らせがございます。
臨時休校となりましたので、サービス提供時間が10:00~16:00となります。
また送迎についてです。
お子様の安全を考慮し、対応しかねますのでご了承ください。
ただし保護者様が事業所まで送迎を行う場合は、お預かりいたします。
帰りの送迎については、安全な送迎が可能になった場合は送迎対応を行います。
よろしくお願いいたします。
【Olinaceさかえ】9月29日(水)トランポリン→ジャンプでタッチ他
9月29日(水)トランポリン→ジャンプでタッチ他
☆運動遊び☆
カンガルージャンプ→1本橋歩き→くまさん歩き
トランポリン→ジャンプでタッチ
本日は何度か地震が起きました。
みなさまは安全に過ごせたでしょうか?
Olinaceでは、毎月避難訓練を実施しています。
地震だけではなく火災、不審者対応など身の安全を守る練習をしております。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
早速宿題に取り掛かります。
宿題を済ませた後は、自由遊びの時間です☆
お絵描きやレゴなどを行いました。
おやつの時間です!
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備も完璧です♪
☆カンガルージャンプ→1本橋歩き→くまさん歩き☆
カンガルージャンプと1本橋歩きでは、よく足元を見ながら進んでいきます。
くまさん歩きでは、腰を高く上げて歩きます。
☆トランポリン→ジャンプでタッチ☆
トランポリンでは、にこにこ笑顔で楽しそうに跳んでくれました。
ジャンプでタッチでは、高いところから飛び降りることができました。
☆静の時間です☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
☆終わりの挨拶☆
最後まで頑張りました(^▽^)/
避難訓練☆
本日は地震を想定した避難訓練を実施しました。
ダンゴ虫ポーズをして頭を守ります。
帰りの会の時間です☆
本日の絵本は『だれのかさかな?』です。
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡
【Olinaceさかえ】9月28日(火) 10月体験会のおしらせ
9月28日(火)10月体験会お知らせ
真夏の日差しも落ち着き始め、今日も爽やかなお天気でした ♡
少しずつ空気の乾燥も始まりますから、うがい手洗いをしっかりとして
こまめな水分補給をしながら口腔内や喉の乾燥を防ぎましょうね(^▽^)/
10月2,9,16,23,30日と
毎週土曜日に体験会を行います(*^▽^*)
体験会の定員もありますので、ご興味のある方は下記にご連絡ください。
他の曜日でも見学を受け付けておりますので、是非お越しください。
よろしくお願いいたします。
千葉県印旛郡栄町安食台2-26-19・2階
メールアドレス:sakae@kidspower.co.jp
電話番号:0476-85-6616
FAX番号:0476-85-6817
【Olinaceさかえ】9月27日(月)バランス競争他
9月27日(月)バランス競争他
☆運動遊び☆
バランス競争
ジグザグカンガルー→ペンギン歩き
縄に向かってジャンプ
栄町の店頭にも新米がたくさん並ぶようになりました。
田んぼは収穫を終え、秋耕の時期に入ります。
秋耕とは、田に残ったわらや籾摺りしたもみ殻など秋のうちにすき込み、分解を促進させることです。来年またおいしいお米が育つように収穫後でも色々とお仕事があると地元の方に教わりました(#^.^#)
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い(#^.^#)うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
早速宿題に取り掛かります。
宿題を済ませた後は、自由遊びの時間です☆
大好きなピーナッツボールに乗りながら、絵本やレゴなどで遊びました。
おやつの時間です!
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
『柔軟体操』
体をほぐして、運動あそびの準備も完璧です♪
『バランス競争』
座った姿勢で手足を上げてチャレンジしました!
『ジグザグカンガルー→ペンギン歩き』
カンガルージャンプでは、フープの中に両足を揃え、進む方向をしっかりと確認しながらジグザグにジャンプすることを目標にしました。
ペンギン歩きは線の上をバランスを取りながら進むことができました!
『縄に向かってジャンプ』
跳躍力を身につけます。
楽しく何度もチャレンジして高くジャンプすることができました!
☆静の時間です☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えます。
☆終わりの挨拶☆
最後まで頑張りました(^▽^)/
帰りの会の時間です☆
本日の絵本は『14ひきの秋まつり』です。
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡
【Olinaceさかえ】9月25日(土) 体験会
9月25日(土)体験会
☆体験会☆
本日は体験会です。
足元の悪い中、たくさんのお友だちが来所してくれました(^▽^)/
運動遊びも楽しそうに参加してくれて
とても嬉しかったです。
また会える日を楽しみにしています(o^―^o)ニコ
来月も10月2,9,16,23,30日と
毎週土曜日に体験会を行います(*^▽^*)
体験会の定員もありますので、ご興味のある方は下記にご連絡ください。
他の曜日でも見学を受け付けておりますので、是非お越しください。
よろしくお願いいたします。
千葉県印旛郡栄町安食台2-26-19・2階
メールアドレス:sakae@kidspower.co.jp
電話番号:0476-85-6616
FAX番号:0476-85-6817