【Olinaceさかえ】9月10日(火)魔法のじゅうたん 他
9月10日(火)魔法のじゅうたん 他
☆運動遊び☆
【イベント:運動発表週間】
(AM:児発)
・ラジオ体操
・ピーナッツボール
・魔法のじゅうたん
(PM:放デイ)
・ラジオ体操
・バランス競争
・コロコロドッジボール
本日も残暑が続いていますが、暑さに負けず頑張っていきましょう!
☆運動遊び☆
今週は運動発表週間です。
子どもたちが考えて運動を行います。
☆ラジオ体操☆
リズムよく体を動かします。
☆ピーナッツボール☆
バランスボールに乗って前に進む遊びです。
跳躍力とバランス力を養います。
☆魔法のじゅうたん☆
じゅうたんの様に広げたタオルに乗って移動します。
握力、懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本読みを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
☆運動遊び☆
今週は運動発表週間です。
子どもたちが考えて運動を行います。
☆ラジオ体操☆
リズムよく体を動かします。
☆バランス競争☆
体育座りからお尻だけでバランスを取る遊びです。
バランス感覚を養います。
☆コロコロドッチボール☆
マットの上で外から転がってくるボールを避ける遊びです。
跳躍力、判断力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、寝たふり競争(1分間)を行いました。
上手に寝たふりをすることが出来ました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子・アイス
【Olinaceさかえ】9月9日(月)タオルの引っ張りっこ他
9月9日(月)タオルの引っ張りっこ他
☆運動遊び☆
・ラジオ体操
・ゆりかご
・タオルの引っ張りっこ
今日は何の日?
【重陽の節句】
五節句の一つです。陰陽思想では奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なることから「重陽(ちょうよう)の節句」と呼ばれています。陽の極が2つ重なることから大変めでたい日とされ、邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた「菊酒」を酌み交わして祝ったりしていました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
☆運動遊び☆
今週のテーマは「懸垂力」です。
懸垂力はぶら下がる力のことです。腕や胸の筋肉を使います。
☆ラジオ体操☆
リズムよく体を動かします。
☆ゆりかご☆
体育座りをして後ろに転がります。
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆タオルの引っ張りっこ☆
タオルをしっかりと握り、腕の力だけで引っ張ります。
懸垂力、握力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】9月7日(土)バランス競争 他
9月7日(土)バランス競争 他
☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・バランス競争
・ジャンプ&タッチ
「秋きぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる」
まだまだ熱中症警戒アラートが出る暑さが続いていますが、朝晩の風や
空の色に秋の気配を感じる今日この頃です。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆カメさん☆
床にお腹をつけて、両手で両足を持ち天井を向きましょう!
バランス感覚、協応性を、柔軟性等を養います。
☆バランス競争☆
体育座りをした状態で手と足を上げます。
バランス感覚、腹筋を養います。
☆ジャンプ&タッチ☆
職員の手をよく見ながらジャンプします。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、30秒間寝たふり競争を行いました。
動いたり声を出したりしたら、また1からやり直しです。
手洗いうがいをして、お昼ごはんです。
午前中までのお友だちはおやつにしましょう☆
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】9月6日(金)ジャンプ&タッチ 他
9月6日(金)ジャンプ&タッチ 他
☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・バランス競争
・ジャンプ&タッチ
今日は何の日?
【クロスワードの日】
クロスワード作家・滝沢てるお氏の提案により、『月刊クロスワードハウス』などを発行していた廣済堂出版が1992年(平成4年)に制定しました。日付は「ク(9)ロ(6)スワード」と読む語呂合わせからです。
クロスワードは知識だけでなく発想力も必要になる、面白いクイズです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆カメさん☆
床にお腹をつけて、両手で両足を持ち天井を向きましょう!
バランス感覚、協応性を養います。
☆バランス競争☆
体育座りをした状態で手と足を上げます。
バランス感覚、腹筋を養います。
☆ジャンプ&タッチ☆
職員の手をよく見ながらジャンプします。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆自由遊び・宿題の時間です☆
みんなで仲良く過ごします。
☆カメさん☆
床にお腹をつけて、両手で両足を持ち天井を向きましょう!
バランス感覚、協応性を養います。
☆バランス競争☆
体育座りをした状態で手と足を上げます。
バランス感覚、腹筋を養います。
☆ジャンプ&タッチ☆
職員の手をよく見ながらジャンプします。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】9月5日(木)大波小波 他
9月5日(木)大波小波 他
☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・ジグザグカンガルー
・大波小波
本日は日中は暑くなり、夕方から天気が崩れると
天気予報で言っていました。
十分に注意して過ごしましょう!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆カメさん☆
床にお腹をつけて、両手で両足を持ち天井を向きましょう!
バランス感覚、協応性を養います。
☆ジグザグカンガルー☆
カンガルーに変身して両足ジャンプで前に進みましょう。
バランス感覚、跳躍力、リズム感覚を養います。
☆大波小波☆
縄が来た時にリズムよくジャンプ!
跳躍力、リズム感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆自由遊び・宿題の時間です☆
みんなで仲良く過ごします。
☆カメさん☆
床にお腹をつけて、両手で両足を持ち天井を向きましょう!
バランス感覚、協応性を養います。
☆ジグザグカンガルー☆
カンガルーに変身して両足ジャンプで前に進みましょう。
バランス感覚、跳躍力、リズム感覚を養います。
☆大波小波☆
縄が来た時にリズムよくジャンプ!
跳躍力、リズム感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子、ヨーグルト
【Olinaceさかえ】9月4日(水)カンガルージャンプ 他
9月4日(水)カンガルージャンプ 他
☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ
・かかし
・カンガルージャンプ
今日はグッと気温が下がりましたね。
朝は寒いくらいでしたが、日中は過ごしやすい気温でした。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆フライングドッグ☆
片手片足をあげてバランスを取ります。
バランス感覚、協応性を養います。
☆かかし☆
片足で立ち、フラフラしないよう両腕でバランスを取ります。
バランス感覚、判断力を養います。
☆カンガルージャンプ☆
両足を揃えて跳びます。
跳躍力、リズム感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆自由遊び・宿題の時間です☆
みんなで仲良く過ごします。
☆フライングドッグ☆
片手片足をあげてバランスを取ります。
バランス感覚、協応性を養います。
☆かかし☆
片足で立ち、フラフラしないよう両腕でバランスを取ります。
バランス感覚、判断力を養います。
☆カンガルージャンプ☆
両足を揃えて跳びます。
跳躍力、リズム感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】9月3日(火)トランポリン 他
9月3日(火)トランポリン 他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・足じゃんけん
・トランポリン
栄町では朝すごい大雨でした。
運転には十分に注意して車に乗りましょう(*^^)v
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆ゆりかご☆
上手にバランスを取って起き上がりましょう!
バランス感覚、体幹を養います。
☆足じゃんけん☆
足を広げて『パー』、足を閉じて『グー』、足を前後に開いて『チョキ』。
先生に勝つことが出来たかな!?
協応性、バランス感覚を養います。
☆トランポリン☆
リズムよく跳びます。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆自由遊び・宿題の時間です☆
みんなで仲良く過ごします。
☆ゆりかご☆
上手にバランスを取って起き上がりましょう!
バランス感覚、体幹を養います。
☆足じゃんけん☆
足を広げて『パー』、足を閉じて『グー』、足を前後に開いて『チョキ』。
先生に勝つことが出来たかな!?
協応性、バランス感覚を養います。
☆トランポリン☆
リズムよく跳びます。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】9月2日(月)『イベント』すき家お弁当
【運動遊び】島ジャンプ他
9月2日(月)『イベント』すき家お弁当
【運動遊び】バランス競争 島ジャンプ他
☆イベント☆
・すき家お弁当
☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・グーパージャンプ
・島ジャンプ
夏休み明けで天気がよく、残暑を感じられるようになりました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら本日のイベントの「すき家弁当」です。
昼食を済ませたらお腹を休めて、自由遊びの時間です。
☆運動遊び☆
今週のテーマは「跳躍力」です。
跳躍力は足から背中にかけての筋肉を大きく使用します。
☆ラジオ体操
音楽に合わせて体操を行います。
☆グーパージャンプ☆
先生の指示をよく聞いてジャンプしましょう!
跳躍力、判断力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】8月31日(土)クマさんでお買い物 他
8月31日(土)クマさんでお買い物 他
☆運動遊び☆
・カメさん
・カエルの足打ち
・クマさんでお買い物
今日で8月が終わります。
長い夏休みもあと1日で終わります。
宿題や新学期の準備は終わりましたか?
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で身体を柔らかく伸ばしましょう。
☆カメさん☆
頭を上げ、背中を反らせます。
柔軟性、協応性を養います。
☆カエルの足打ち☆
腕で身体を支えて腰を上げ、足を打ちましょう。
支持力、体幹を養います。
☆クマさんでお買い物☆
何を買うのか覚えて、クマさんで買い物に行きます。
支持力、記憶力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、「フラッシュカード」を行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
自由遊びの時間です☆
お腹休憩をした後は自由遊びです。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。
【今日のおやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】8月30日(金)手押し車他
8月30日(金)手押し車他
☆運動遊び☆
・かめさん
・かえるの足打ち
・手押し車
夏休みも残り3日間となりました。雨が凄いですね。
早く学校のお友だちと会いたいと言っているお友だちがいました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
☆柔軟体操☆
怪我をしないようにしっかりと伸ばしましょう。
☆カメさん☆
両手で両足を持ちあげて、天井を見上げましょう。
バランス感覚を養います。
☆カエルの足打ち☆
何回ジャンプして足で拍手できるかな!
支持力、跳躍力を養います。
☆手押し車☆
職員に足を支えてもらい、手の力で前に進みます。
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
自由遊びの時間です☆
お腹休憩をした後は自由遊びです。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。
【今日のおやつ】お菓子