【Olinaceさかえ】6月25日(土)ジャンプ&タッチ他
6月25日(土)ジャンプ&タッチ他
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・グーパージャンプ→でこぼこ山渡り→ジャンプ&タッチ
今日は朝から夏本番のような快晴の空に暑さ!!身体がまだ暑さに慣れていないため熱中症になりやすくなります。予防には「暑熱順化」が大切になります。暑熱順化とは、体が暑さに慣れることです。最近は気候変動の影響か、急激に気温上昇するので、自然にまかせていては間に合わない恐れがあります。今日からでも、10分程度のウォーキングやサイクリング、湯舟につかる入浴などで汗をかく練習をしておきましょう。
「おはようございます!」と元気にあいさつをして、お友だちが遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします」とご挨拶をして自己紹介をしました!
☆グーパージャンプ→でこぼこ山渡り→ジャンプ&タッチ☆
跳躍力、空間認知力、バランス力、協応性等を養います。
終わったらみんなでお片付けも上手にできました。カッコいい(*^^)v
☆静の時間です☆
水分補給をし、動物シルエットクイズをしました。
最後のご挨拶まで、かっこよく頑張りました(^^)/
お弁当の時間です!
よーく手洗いうがい消毒をして「いただきます!」
食休みをして自由遊びです(^^)/
運転絵本や指先トレーニングも人気です♪
おやつの時間です!
手洗い消毒をしっかり行って「いただきます!」
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また来週元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】6月24日(金)【児発/放デイ】フープめがけてジャンプ他
6月24日(金)【児発/放デイ】フープめがけてジャンプ他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・ゆりかご
・よじのぼろう→フープめがけてジャンプ
・ピーナツボール
【放デイ】
・ゆりかご
・ピーナッツボール→ホッピング
・カエル乗り→フープめがけてジャンプ
今日はとても暑い一日でしたね。
学校から帰ってくるお友だちの水筒が空っぽになって帰ってきました。
水筒のお茶や水に少し塩分を入れておくと、熱中症対策になるそうですよ!
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました(^^)/
手洗い、うがい、身支度を済ませ自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!
☆柔軟体操☆
怪我の無いよう身体をしっかりと伸ばしましょう。
足の指も動かしました。
☆ゆりかご☆
バランス感覚・回転感覚を養います✨
ゆらゆらとゆりかごのように揺れます。
☆よじ登ろう→フープめがけてジャンプ☆
バランス感覚・支持力・空間認知力・跳躍力等を養います✨
跳び箱の上から両足をそろえて飛び降りられるかな?
☆ピーナツボール☆
バランス感覚を養い、脚力、体幹を鍛えます✨
びょんびょん楽しいね♪
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、チップ入れで手指の動きの練習や、ふれあい遊びをしました。
手洗い・うがい、身支度を済ませ、おやつの時間です。
「いただきます!」
放デイのお友だちが元気に遊びに来てくれました(⌒∇⌒)
手洗い・うがい、身支度を済ませ、到着順におやつにしましょう。
「いただきます!」
☆運動遊びの時間です☆
自己紹介もかっこよくできました(*^^)v
☆ゆりかご☆
バランス感覚・体幹を養います!
お腹に力を入れ、いちにのさ~ん!っと戻って来てね。
☆ピーナッツボール→ホッピング☆
バランス感覚、体幹、空間認知力を養う運動です。
☆かえる乗り→フープ目がけてジャンプ☆
跳躍力、空間認知力、バランス感覚を養う運動です。
カエルさんに変身し、じゃ~んぷ!!
☆静の時間☆
水分補給をした後、フラッシュカードをしました。
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子・アイス
【Olinaceさかえ】6月23日(木)【児発】ロープをジャンプ他【放デイ】回転縄跳び他
6月23日(木)【児発】ロープをジャンプ他【放デイ】回転縄跳び他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・ゆりかご
・さつまいもゴロゴロ
・ロープをジャンプ
【放デイ】
・フライングドッグ
・背中合わせでよいしょ
・回転縄跳び
昨日は夏至でした。
1番昼が長い日が過ぎ、これからどんどん昼が短くなっていきます。
ですがこれからが夏本番!
無理をせず夏の暑さに慣れていきたいですね(⌒∇⌒)
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました(^^)/
手洗い、うがい、身支度を済ませ自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!
☆柔軟体操☆
怪我の無いよう身体をしっかりと伸ばしましょう。
足の指も動かしました。
☆ゆりかご☆
バランス感覚・回転感覚を養います✨
ゆらゆらとゆりかごのように揺れます。
☆さつまいもゴロゴロ☆
バランス感覚・空間認知力・回転感覚を養います✨
マットの上をゴロゴロと転がります。マットの上から落ちないように転がることが出来ました!
☆ロープをジャンプ☆
跳躍力を養います✨
膝を曲げて上にジャンプ!
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、あいさつカードをしました。
手洗い・うがい、身支度を済ませ、おやつの時間です。
「いただきます!」
放デイのお友だちが元気に遊びに来てくれました(⌒∇⌒)
手洗い・うがい、身支度を済ませ、おやつの時間です。
「いただきます!」
黙食に協力してくれてありがとう✨
☆運動遊びの時間です☆
自己紹介もかっこよくできました(*^^)v
☆フライングドッグ☆
バランス感覚・体幹を養います✨
腕と足を上げ、お腹に力を入れます。
☆背中合わせでよいしょ☆
協調性を養います✨
お友達とタイミングを合わせ、背中合わせで立ち上がります。
☆回転縄跳び☆
跳躍力・空間認知力を養います✨
両足を揃え縄を跳んでいきます。
☆静の時間☆
水分補給をした後、国旗クイズをしました。
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子・乳酸菌飲料
【Olinaceさかえ】6月22日(水)ゆりかご他
6月22日(水)ゆりかご他
☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操第一
・ゆりかご
・グーパージャンプ→ヘビさんの綱渡り
今日は何の日?
【カニの日】
本日はカニの日です!大阪府大阪市中央区に本社を置き、かに料理の専門店を運営する株式会社「かに道楽」が1990年に制定しました。
日付は星占いにおいて「かに座」の最初の日が6月22日であることと、50音で「か」が6番目、「に」が22番目で当たることから6月22日になるそうです。
学校からお友だちが帰ってきました!
身支度を終えた人からおやつです。
黙食に協力してくれてありがとう✨
おやつを食べ終えたら、宿題と自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
サブリーダーさんをやってくれたお友達、ありがとう!
かっこよくご挨拶できました。
☆ラジオ体操☆
今日はラジオ体操をしました!
怪我の無いよう身体をほぐします。
☆ゆりかご☆
丸まって後ろにコロン♪
腹筋、バランス感覚を養います。
☆グーパージャンプ→ヘビさんの綱渡り☆
ヘビさんの綱渡りでは後ろ歩きにも挑戦しました!
跳躍力、空間認知力等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後、フラッシュカードを行いました。
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子・プリン
【Olinaceさかえ】6月21日(火)【児発】ゆりかご他【放デイ】ジャンプでターン他
6月21日(火)【児発】ゆりかご他【放デイ】ジャンプでターン他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・ゆりかご
・さつまいもゴロゴロ
・トランポリン
【放デイ】
・ジャンプでターン
・サーキット(グーパージャンプ→ヘビさんの綱渡り→センサリーマット)
今日は子供から大人までみんなが大好きな「えびフライ」の日!
えびフライは日本で開発された料理だそうです。香川県三豊市に本社を置き、各種の冷凍食品の製造・販売を手がけ、全国の量販店・コンビニ・外食産業などに流通させている株式会社「味のちぬや」が制定しました。
日付は、曲がったえびの形が「6」に見えることと、「フ(2)ライ(1)」と読む語呂合わせから6月21日になったそうです。多くの人が大好きな「えびフライ」の記念日をきっかけにして、美味しいえびフライをもっと食べてもらうことが目的です。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました(^^)/
手洗い、うがい、身支度を済ませ自由遊びの時間です。
お料理ごっこではお友達同士で作り合いっこをしました!
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!
☆柔軟体操☆
怪我の無いよう身体をしっかりと伸ばしましょう。
手首もよく回します。
☆ゆりかご☆
バランス感覚・回転感覚を養います✨
ゆらゆらとゆりかごのように揺れます。
☆さつまいもゴロゴロ☆
バランス感覚・空間認知力・回転感覚を養います✨
マットの上をゴロゴロと転がります。マットの上から落ちないように転がることが出来ました!
☆トランポリン☆
脚力・高所感覚を養います✨
ジャンプのタイミングを合わせて高く跳ぶことが出来ました!
順番を守って何度も挑戦することが出来ました(*^^)
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、指先のトレーニングをしました。
手洗い・うがい、身支度を済ませ、おやつの時間です。
「いただきます!」
放デイのお友だちが元気に遊びに来てくれました(⌒∇⌒)
手洗い・うがい、身支度を済ませ、おやつの時間です。
「いただきます!」
黙食に協力してくれてありがとう✨
☆運動遊びの時間です☆
自己紹介もかっこよくできました(*^^)v
今日の質問は、「夏と言えば思い浮かぶものは何ですか?」でした。かき氷やカブトムシ、その他にもたくさんの夏に関連するものを答えることが出来ました!
☆ジャンプでターン☆
フープの中を半回転ずつターンします。
跳躍力・空間認知力を養います✨
☆サーキット☆
本日は、グーパージャンプ→ヘビさんの綱渡り→センサリーマットを行いました。
脚力・バランス感覚・足裏感覚等を養います✨
☆静の時間☆
水分補給をした後、フラッシュカードをしました。
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子・乳酸菌飲料
【Olinaceさかえ】6月20日(月)【児発】よじ登ってジャンプ他【放デイ】小波他
6月20日(月)【児発】よじ登ってジャンプ他【放デイ】小波他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・センサリーマット
・ヘビさん綱渡り
・トランポリン→よじ登ってジャンプ
【放デイ】
・カンガルージャンプ→ケンケン
・小波
今日はペパーミントの日!
6月はこの月の北海道の爽やかさがハッカそのものであり、20日は「はっか(20日)」と読む語呂合わせからだそうです。
ハッカの匂いは虫が嫌いな匂いなので、家の中に撒いておけば虫を寄せ付けなくなります。
また、肌にもつけられるので屋外での虫除けに、ハッカ油を入れた虫よけスプレーやハッカバームを作ってみてはいかがでしょうか?天然由来なのでお子さまにも安心ですね。
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました(^^)/
手洗い、うがい、身支度を済ませ
先生と一緒にたくさん遊びました!
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!
☆柔軟体操☆
身体をしっかりと伸ばしましょう。
手首もよく回します。
☆センサリーマット☆
マットを上手にはめて、指先のトレーニングです。
チクチクやプチプチなど様々な感触を手や足裏で楽しみます。
☆ヘビさん綱渡り☆
ヘビさんに見立てたロープから落ちないようにバランスをとって歩きます。
バランス感覚、空間認知力等を養います。
☆トランポリン→よじ登ってジャンプ☆
跳躍力と前庭感覚、高所感覚、空間認知力を養います。
楽しくて、何度もチャレンジしました!
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、指先のトレーニングをしました。
手洗いを済ませ、おやつの時間です。
「いただきます!」
学校が終わって、小学生のお友だちが元気に遊びに来てくれました(⌒∇⌒)
すぐに手洗い・うがい、身支度を済ませ、おやつの時間です。
「いただきます!」
☆運動遊びの時間です☆
自己紹介もかっこよくできました(*^^)v
☆ゆりかご☆
丸まって後ろにコロン♪
腹筋、バランス感覚を養います。
☆カンガルージャンプ→ケンケン☆
バランスパットを足に挟んでジャンプします。
ケンケンはやりやすい方の足で行います。
跳躍力を養う運動です。
☆小波☆
縄の動きをよく見てみんなで挑戦です。
跳躍力等を養う運動です。
☆静の時間☆
水分補給をした後、国旗クイズをしました。
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】6月18日(土)ナンバータッチ他
6月18日(土)ナンバータッチ他
☆今日の運動遊び☆
・ナンバータッチ
・サーキット(カエルジャンプ→カエルの跳び乗り→フープにジャンプ)
本日から暑くなる日が続くそうです。
天気が悪くとも気温が高い日が続きますので
熱中症にならないようこまめな水分補給をしてご自愛ください。
「おはようございます!」と元気にあいさつをして、お友だちが遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします」とご挨拶をして自己紹介をしました!
☆ナンバータッチ☆
1~10を順番にタッチします。
わからないお友だちに小学生のお友だちが数字を教えてくれました(⌒∇⌒)
瞬発力、判断力などを養います。
☆サーキット☆
カエルジャンプ→カエルの跳び乗り→フープにジャンプを行いました。
支持力をメインに養います。
☆静の時間です☆
水分補給をし、あいさつクイズをしました。
最後のご挨拶まで、かっこよく頑張りました(^^)/
お弁当の時間です!
よーく手洗いうがい消毒をして「いただきます!」
おやつの時間です!
手洗い消毒をしっかり行って「いただきます!」
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また来週元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】6月17日(金)【児発】ヘビさん綱渡り他【放デイ】輪投げ他
6月17日(金)【児発/放デイ】ヘビさん綱渡り他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・センサリーマット
・クマさん歩き
・ヘビさんの綱渡り
【放デイ】
・フライングドッグ
・タオルの引っ張りっこ
・輪投げ
今日は蒸し暑い一日でしたが、久しぶりの晴れ間に気持ちも軽やかになりました。
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました(^^)/
手洗い、うがい、身支度を済ませ
先生と一緒にたくさん遊びました!
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!
☆柔軟体操☆
身体をしっかりと伸ばしましょう。
手首もよく回します。
☆センサリーマット☆
マットを上手にはめて、指先のトレーニングです。
チクチクやプチプチなど様々な感触を手や足裏で楽しみます。
☆クマさん歩き☆
手を開いて腰を高く上げ、腕で体重を支えて進みましょう。
バランス感覚、支持力、空間認知力等を養います。
☆ヘビさんの綱渡り☆
ヘビさんに見立てたロープから落ちないようにバランスをとって歩きます。
バランス感覚、空間認知力等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、この色何色クイズをしました。
手洗い・うがい、身支度を済ませ、おやつの時間です。
「いただきます!」
学校が終わって、小学生のお友だちが元気に遊びに来てくれました(⌒∇⌒)
すぐに手洗い・うがい、身支度を済ませ、おやつの時間です。
「いただきます!」
☆運動遊びの時間です☆
自己紹介もかっこよくできました(*^^)v
☆柔軟体操☆
怪我の無いよう身体をほぐします。足の指も動かしました。
☆フライングドッグ☆
右手を上げたら、左脚を上げます。
バランス力などを養い、体幹を鍛えます。
☆タオルの引っ張りっこ☆
懸垂力を養う運動です。
お友だちと一緒に、優しくそして力強く引っ張り合いました(#^.^#)
☆輪投げ☆
空間認知力を養う運動です。
5個投げて、何個入ったのかな?
みんなで楽しく遊びました!
☆静の時間☆
水分補給をした後、フラッシュカードをしました。
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】6月16日(木)【児発】クマさん歩き他【放デイ】手押し車他
6月16日(木)【児発】クマさん歩き他【放デイ】手押し車他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・センサリーマット
・ヘビさんの綱渡り→クマさん歩き
【放デイ】
・フライングドッグ
・スタート&ストップ
・手押し車→開脚跳び
エレベーターに鏡がついていますが、何のためだかご存じですか?
もちろん姿見として利用しても良いですし、防犯にもなりますが、あの鏡は実は車いすのバックミラーだったのです。車いすで前向きに乗り込んだ場合、内部でUターンが難しいために、バックで降りることになります。その際の後方確認のために設置されているそうです。義務ではないのですが、『日本エレベーター協会標準』で、昭和50年代には定められていたそうです。車いすの方と同乗される際は、鏡の前に立って視界を遮らないようお気をつけください。
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました(^^)/
手洗い、うがい、身支度を済ませ、絵本を見たり線路を繋げたり、ニューブロックやフープ転がしなど色々なことをして遊びました。
☆運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします!
☆柔軟体操☆
身体をしっかりと伸ばしましょう。
手首もよく回します。
☆センサリーマット☆
自分たちでマットをはめて、指先の練習をします。
チクチクやプチプチなど様々な感触を手や足裏で楽しみます。
お片付けのお手伝いも上手にできました。ありがとう。
☆ヘビさんの綱渡り→クマさん歩き☆
ヘビさんに見立てたロープから落ちないようにバランスをとって歩きます。クマさん歩きは手を開いて腰を高く上げ、腕で体重を支えて進みましょう。
バランス感覚、支持力、空間認知力等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして呼吸を整えた後、海のいきものカードクイズをしました。
学校が終わって、お友だちが元気に遊びに来てくれました(⌒∇⌒)
すぐに手洗い・うがい、身支度を済ませ、おやつの時間です。
「いただきます!」
☆運動遊びの時間です☆
自己紹介もかっこよくできました(*^^)v
☆柔軟体操☆
怪我の無いよう身体をほぐします。足の指も動かしました。
☆フライングドッグ☆
右手を上げたら、左脚を上げます。
バランス力などを養い、体幹を鍛えます。
☆スタート&ストップ☆
音楽が鳴っている間は、周りにぶつからないように気を付けて時計回りに走ります。音楽が止まったらピタッと止まります。
注意力、協応性等を養います。
☆手押し車→開脚跳び☆
身体を両腕でしっかり支えて腕の力で進みます。跳び箱の前方に手をつき腕で支えて飛び越します。
支持力、腹筋・背筋等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後、野菜でスリーヒントクイズをしました。
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
【Olinaceさかえ】6月15日(水)センサリーマットサーキット他
6月15日(水)センサリーマットサーキット他
☆今日の運動遊び☆
・センサリーマットサーキット
(ジグザグジャンプ→マット→つなわたり)
・片足クマ
昨日に引き続き、肌寒い一日でしたね。明日からは暖かくなる予報ですので、衣服の調節が大変になりますね。
「おはようございます!」と元気にあいさつをして、お友だちが遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします」とご挨拶をしてお名前と、今日作るスライムの色「青・黄・緑」のうち、好きな色を発表しました!
☆柔軟体操☆
運動で怪我をしないように身体を柔らかく伸ばします。
☆センサリーマットサーキット☆
(ジグザグジャンプ→マット→綱渡り)
カンガルーさんに変身してジグザグジャンプをします。ジャンプをすると色んなマットが待ってます!
凸凹してたたり、ふわふわしていたり…
足の感触が面白いね。
綱渡りもつま先で進んでいきます。
最後のお片付けもありがとう。
☆片足クマさん☆
クマさんが足をけがしてしまいました。
片足を引きずって移動しましょう!
次は、片足を上げて移動します。
支持力を養う運動あそびです。
腕がプルプルするね。
☆静の時間です☆
水分補給をし、日本語の挨拶、英語の挨拶を見ました。
最後のご挨拶まで、かっこよく頑張りました(^^)/
お弁当の時間です!
よーく手洗いうがい消毒をして「いただきます!」
食休みの後、宿題をして自由遊びです(^^)/
今日は、スライムを作って遊びました!
感触がとても楽しいね。
おやつの時間です!
手洗い消毒をしっかり行って「いただきます!」
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子、乳酸菌飲料