【Olinace八千代】4月3日(月)スズメさん他
4月3日(月)スズメさん他
今日の運動
・ジャンボリミッキー
・スズメさん→前回り下り
・スロウ&キャッチ
青空のもとで気持ち良く新年度がスタートし、今日は4月になって最初の月曜日です。素敵な一週間になりますように♪
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ジャンボリミッキー☆
リズムにのって体を動かしましょう(^O^)/
☆スズメさん→前回り下り☆
鉄棒に飛び乗ってスズメさんのまま体勢を5秒キープ!その後は…上半身を前に倒してクルリと回って両足で着地します。出来るお友達は、忍者になって線の中への着地を目指します!!
☆スロウ&キャッチ☆
タオルを上に投げて落ちてくるタオルをキャッチします。
拍手してキャッチや、後ろで拍手、片足を上げて拍手などいろんなキャッチに挑戦しました!!
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子
【Olinace八千代】4月1日(土)新聞紙走り他
4月1日(土)新聞紙走り他
今日の運動
・フライングドッグ、エビカニクス
・新聞紙走り
・しっぽ取り
今日から4月!新年度となりました☆彡
春休みも残り1週間ほどです!
新しい生活にワクワクさせながら、期待を胸に気持ちも変化し始めているかもしれません。
安心して新生活を始められるよう、少しずつ準備を始めていきましょう(*^_^*)
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
オセロで真剣勝負!
トランプや制作も楽しみました♬
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、立候補してくれた4名のお友だちです☆彡
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ・エビカニクス☆
体幹、支持力を養うフライングドッグを行った後は、みんなで楽しくダンシングです♬
☆新聞紙走り☆
新聞紙をお腹にくっつけて走ります!
新聞紙の大きさを徐々に小さくしてレベルアップにも挑戦です(^O^)/
さらにレベルを上げて、赤いコーンを置いてジグザグ走りも行いました☆彡
☆しっぽ取り☆
犬さんに変身してしっぽ取りスタートです!
カンガルー、カエル…色々な動物に変身して行いました(^O^)/
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬
お絵かきをしたり、作り物をしたり、ボール遊びを楽しみました♬
おやつの前に…
Olinace八千代を卒業するお友だちのお別れ会☆彡
お友だちが考えてくれたクイズ大会からスタートです!
温かいメッセージや手作りプレゼントを渡して、「ありがとう」や「また遊びに来てね!」と優しいやりとりがありました。
みんなのステキな言葉に、涙と笑顔溢れるお別れ会でした☆彡
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また来週もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子
【Olinace八千代】3月31日(金)ボール送り他
3月31日(金)ボール送り他
今日の運動
・ジャンボリミッキー
・ボール送り
・人参抜き
今日で今年度は最後となります。明日から4月、新年度がはじまります。
新生活がはじまる方もいるのではないでしょうか。子どもたちは学年が1つ上がり、自分の成長を感じると共に下級生が出来たりと、不安や期待でいっぱいだと思います。子どもたちの気持ちに寄り添いながら、安心して過ごしていけるようにしていきたいですね。今年度もありがとうございました。新年度もよろしくお願いします。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
本読みや大好きなお絵かきやトランポリンを楽しみました♬
運動遊びの前に、4月から何年生になるのかみんなの前で1人ずつ発表しました。
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ジャンボリミッキー☆
リズムにのって体を動かしましょう(^O^)/
☆ボール送り☆
お隣のお友達に上や下からボールの受け渡しができるかな?
☆人参抜き☆
人参畑にいろんな人参があるね!どの人参も美味しそう♡たくさん収穫できるかな??
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
【Olinace八千代】3月30日(木)だるまさん他
3月30日(木)だるまさん他
不審者避難訓練
今日の運動
・ラジオ体操
・だるまさん
・てつなぎフープ通し
3月30日の今日は、『妻がうるおう日』。
東京都中央区京橋に本社を置き、菓子・牛乳・乳製品・食品・一般用医薬品の製造・販売などを手がける株式会社明治が制定。
年度末に主婦のこの一年度の努力をたたえ、新しい年度(季節)の始まりに向けて「家のことありがとう、自分が喜ぶこともしてね」と感謝の気持ちを伝える日。
家族の応援で身も心もうるおってもらうことが目的とのこと。
ステキな記念日を見つけました(*^_^*)
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
大好きなお絵かきや写し絵をしたり、お友だちと一緒にトランプをしたり…♬
ピーナッツボールやトランポリンで、たくさん体を動かしましたお友だちも(*^_^*)
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、新5年生になるお友だち!
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ラジオ体操☆
大きく体を動かしましょう(^O^)/
☆だるまさん☆
懸垂力を養う運動あそびです(^O^)/
5秒キープからできるところまで挑戦!
だるまさんのあとは、好きな鉄棒あそびをしました!
ぶら下がりやブタの丸焼き、忍者の前回り下り…みんな頑張りました!
☆手繋ぎフープ通し☆
みんなで手を繋ぎます。
手を離さないように、体を上手く使ってお隣のお友だちにフープを通していきましょう(^O^)/
フープ1本から2本に増え、何秒で出来るか挑戦しました!
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
「いただきます!」
※美味しそうなお弁当の写真を載せられず、申し訳ございませんm(__)m
みんな、とても嬉しそうに食べていました(*^_^*)
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬
今日は不審者対応の避難訓練。
知らない人が声をかけてきたらどうする?
と皆で考えました。
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
【Olinace八千代】3月29日(水)【イベント】室内動物園/新聞紙リレー他
3月29日(水)【イベント】室内動物園/新聞紙リレー他
イベント
・室内動物園
今日の運動
・ジャンボリーミッキー
・新聞紙リレー
・大根抜き
朝は少し冷え込みましたが、日が昇って段々と暖かくなってきました。桜の木のそばには、お花見の人で賑わっている様子が見えました。青空に見頃を迎えた桜のピンク色が映えています。今すぐお花見に行きたくなりました!
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えたら、さあ今日は、みんなが楽しみにしていたアリオ柏内にある室内動物園KABAZOOへ遠足に行きます♬
先生の話をよく聞いて、外出時のマナーを学んだり約束事を確認して出発!!
消毒をしてから入場します。
どんな動物がいるかな??触ったり、餌あげを楽しんだり、たくさんのかわいい動物さんと触れ合うことが出来たね♡
みんなのお気に入りの動物は、どんな動物だったかな?
楽しかったね♬
みんなでお昼にしましょう(^O^)/「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ジャンボリーミッキー☆
リズムにのって楽しくダンス~♪
☆新聞紙リレー☆
手を離して新聞紙を落とさないように走ります!!大きい新聞紙や小さい新聞紙など大きさを変えながら行いました。
☆大根抜き☆
今日はどんな大根が収穫できるかな?しっかりと根をはって、なかなか抜けない大根さんもいました。
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子・アイス
【Olinace八千代】3月28日(火)スーパーマン他
3月28日(火)スーパーマン他
今日の運動
・フライングドッグ
・スーパーマン
・トスゲーム
今日は「三ツ矢サイダー」の日です。
み(3)つ(2)や(8)の語呂合わせです。
明治17年に「三ツ矢平野水」という名前で販売され、その後、炭酸飲料に改良されました。
「サイダー」という言葉はアメリカなどでは「リンゴ酒」を表しており、炭酸飲料は「ソーダ」と言われています。
日本では、三ツ矢サイダーがあまりにも人気になった為、
サイダー=子どもも大人も飲める、ノンアンコール甘い炭酸飲料
となったそうです。
これから暑くなってくると、サイダーが恋しくなりますね(^^)
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、サイコロで決めたお友だち2人です!
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
右手と左足、左手と右足を交互に10秒ずつ床と平行になる様に上げます。
顔を前に向ければ、空飛ぶ犬の完成です!
体幹を養う運動あそびです。
☆スーパーマン☆
フープをぎゅっと握ります。
脇には魔法の糊を塗って、脇が開かないようにします。
フープを引っ張って貰ってスーパーマンに変身です!
引っ張るお友だちは10秒かけてゆっくりと進みます。
皆カッコいいスーパーマンに変身出来たね!
☆トスゲーム☆
穴の中に入れば3点。少しでも上に乗れば1点。外れたら0点。
1人投まで、4回戦行いました。
今日は20点以上が3人もいました!
みんな頑張って狙って投げる事が出来ました(*´▽`*)
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬
大繩や鉄棒、ドッヂボールなど盛沢山!
大繩が苦手なお友だちが8回も跳ぶ事が出来ました!!
頑張ったね♡
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
また明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子、アイス
【Olinace八千代】3月27日(月)タオルの引っぱりっこ他
3月27日(月)タオルの引っぱりっこ他
今日の運動
・手足グーパー
・タオルの引っぱりっこ
・障害物くねくねロード
今日は、『さくらの日』。
日付は「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから。
日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた「さくら」を通して、日本の自然や文化について、国民の関心を深めることが目的とのことです。
しばらく続いた雨も落ち着き、今週は、お天気が良い日が多くなりそうです☀
桜が散る前に、お花見へ行きたいですね(*^_^*)
お天気が良い日はお散歩をしながら、新川の桜をみんなで見に行こうと思います♬
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、4月から中学生になるお友だち!
「よろしくおねがいします!」1人でカッコよくご挨拶ができました☆彡
☆柔軟体操・手足グーパー☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
手足グーパーは、パーの時はしっかりと手を広げ、グーの時はギューッと握ります。
手足ブラブラも行いました(*^_^*)
☆タオルの引っぱりっこ☆
懸垂力を養う運動あそびです(^O^)/
お友だちと一緒に引っぱりっこした後は、最強先生と勝負です(*^_^*)
☆障害物くねくねロード☆
バランスを取りながら一本橋を渡り、マーカーコーンを棒に通していきます。
三角コーンをくねくねと進んだら、プニプニのバランスパッドです!
青鬼さんをジグザグに越え、トランポリンで10回ジャンプをしましょう。
最後は、赤鬼さんを跳び越えます(^O^)/
一人ずつ行ったあとは、サーキットで繰り返し行いました☆彡
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから…
紐通しやマークのマッチングをしたり、ジャンボリーミッキーを踊ったり♬♬
それぞれ好きな遊びをして過ごしました☆彡
おやつの前に…
今月お誕生日のお友だちに、メダルや歌のプレゼント☆彡
「おめでとう♡」素敵な一年を過ごしてね!
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子
【Olinace八千代】3月25日(土)スタート&ストップ他
3月25日(土)スタート&ストップ他
今日の運動
・フライングドッグ→エビカニクス
・スタート&ストップ
・的あて
いよいよ、春休み開始!
桜も満開で、見頃を迎えていますが、あいにくの雨。
明日も雨予報でスッキリとしない天気が続いていますね…
せっかく春休み、晴れてほしいですね。
そして、この気温差。
湿気も多く過ごしにくいですよね‥‥‥
花粉もなくカラッと気持ちのいい日に早くなって欲しいですね。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、女の子4人組です!
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ→エビカニクス☆
犬さんのポーズから、右手と左足、左手と右足を交互に10秒ずつ床と平行になる様に手足を上げていきます。
空を跳ぶ犬に変身したら‥‥‥
エビとカニに変身します!
リズムに合わせて楽しく踊れたね♪
☆スタート&ストップ☆
フープで作った円をグルグルカンガルーさんでジャンプしていきます。
音に合わせてスタート!もう一度なったらストップ!
耳を済ませて音を聞いて、スタート、ストップ!
上手に出来たかな??
☆的あて☆
トランポリンでジャンプ!!
ジャンプしながら、的に向かってボールを投げます。
難しいのでレベルを1~5まで設定します。
自分の好きなレベルを決めて挑戦します!
何点取れたかな??
静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
食後は、少しゆっくりと過ごしてから、好きな遊びをして過ごしました♬
今月、お誕生日を迎えるお友達にメダルのプレゼント♡
お誕生日おめでとう!!
それでは、おやつにしましょう(^O^)/
「いただきます!」
今日も楽しかったね♬
来週もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】プリンorシュークリーム
【Olinace八千代】3月24日(金)フープ手繋ぎ相撲他
3月24日(金)フープ手繋ぎ相撲他
今日の運動
・ラジオ体操
・フープ手繋ぎ相撲
・ミニコーン競争
今日は、修了式と離任式を一緒に行った学校が多かったですね!
お迎えに行くと、お世話になった先生方とお別れの挨拶を交わしていました☆彡
別れは寂しいものですが、またどこかで会えると良いですね(*^_^*)
新しい学年になったと思ったら、あっという間に一年が経ちました。
あっという間の一年でしたが、たくさんの成長があった一年…
小さなことでもできるようになったことを振り返り、たくさん褒めてあげたいですね!
春休みを次の学年への移行期間とし、急がず、それぞれのペースで準備を進めていきましょう☆彡
修了式を終えて、早めの登所です(^O^)/
身支度、手洗いうがいをしたら、みんなが揃うまで自由あそび♬
風船あそびやトランポリンで連続ジャンプ!
砂時計で時間を計りながら、順番に遊ぶことができました(^O^)/
みんなが揃ったので、お弁当にしましょう(^o^)/
今日の昼食は、くしそうさんのからあげ弁当です♡
手を合わせて…「いただきます!」
お昼ご飯の後は、少しゆっくりと過ごしてから…
好きな遊びをして過ごします☆彡
順番にトランポリンで遊んだり、ボードゲームをしたり…
時間がたっぷりあったので、お友だちと一緒にたくさん遊べました♬
運動の前に…
今月お誕生日のお友だちに、メダルと歌のプレゼント☆彡
「おめでとう♡」素敵な一年を過ごしてね(^O^)/
「おちた、おちた」のゲーム手遊びをして集中力が高まり、運動遊びの始まりです(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ラジオ体操☆
大きく体を動かしましょう(^O^)/
☆フープ手繋ぎ相撲☆
フープに片足を置き、手を繋ぎます。
先生の合図で、手繋ぎ相撲スタートです(^O^)/
いきなり手を離すと転倒してしまうので、事前にお約束をしてから始めました☆彡
☆ミニコーンリレー☆
並んでいるフープ内に置いてあるミニコーンを一つずつ隣のフープに移動させるあそびです(^O^)/
最後のミニコーンを移動したら、反対側に回り、またミニコーンを一つずつ移動させて戻ります。
ゆっくり丁寧に行ったり、時間制限をして行ったり、ゲーム感覚で楽しく行いました(^O^)/
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
土曜日、お休みのお友だちはまた来週☆彡
※3/27(月)より春休みになりますので、9:00~16:00となります。
【Olinace八千代】3月23日(木)ティッシュキャッチ他
3月23日(木)ティッシュキャッチ他
今日の運動
・フライングドッグ
・ティッシュキャッチ
・ワニさんでだるまさんが転んだ
昨日、野球のWBC決勝戦が行われ日本が3対2でアメリカに勝利し、見事優勝を果たしました!3大会ぶり3回目の優勝です。用事や仕事でリアルタイムでみることができなくても、昨夜試合が再放送されたので、そちらをみた方もいるのではないでしょうか。これを機に、野球に興味を持ったり、選手に憧れを持つ子ども達が増えそうですね☆彡
朝から元気なお友達が来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら、好きな遊びをして過ごします。
早帰りのお友達も登所したので、みんなでお昼にしましょう(^o^)/
今日の昼食は、美味しいパスタです☆彡
手を合わせて…「いただきます!」
お昼ご飯の後は、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆フライングドッグ☆
体幹を鍛えます☆彡
右手と左足、左手と右足を左右交互に伸ばして、バランスを取りましょう(^O^)/
☆ティッシュキャッチ☆
1~3枚のうち、何枚に挑戦しますか??自分で何枚にするか決めて挑戦しました。落ちてくるティッシュをよくみてキャッチできたかな?
☆ワニさんでだるまさんが転んだ☆
ワニさんに変身してだるまさんが転んだをしました。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆