お問い合わせ

【Olinace成田】4月1日(火)腕立て伏せ他 /入社式

4月1日(火)腕立て伏せ他 /入社式

☆今日の運動遊び☆
腕立て伏せ
《サーキット》
横カエルジャンプ
ジグザグクマさん
クマの反転ジャンプ

4月1日の誕生花は「サクラ」「マーガレット」「オダマキ」です。
「サクラ」→桜の種類によっても花言葉に違いがあります。ソメイヨシノ:「純潔」「優れた美人」/シダレザクラ:「優美」/ヤマザクラ:「あなたにほほえむ」 です。
「マーガレット」→花言葉は「恋占い」「真実の愛」「信頼」「心に秘めた愛」です。
「オダマキ」→ヨーロッパではオダマキの葉を手にこすりつけると勇気が出ると信じられていたことが、花言葉「勝利」の由来とのことです。

4月初日も元気な「おはようございます!」と元気な挨拶から始まりました!元気に登所してくれてありがとう♪
お勉強は持参したワークやOlinaceのプリントを頑張りました!
自由遊びは、パズルやぬいぐるみ遊びなどをして楽しみました。
入社式を執り行いました。
司会進行補助や新入社員に向けて歓迎の言葉を送りました。
とても良く出来ていました!
本日4月1日からOlinaceの職員が3名加わります。
成田勤務は鴨川先生が加わりますので、よろしくお願いいたします。
運動遊びの時間です。
「よろしくおねがいします!」
本日は交通ルールを学びました。
柔軟体操&ラジオ体操
体の細部まで動かしてから運動カリキュラムを開始しました!
腕立て伏せ
指示力を養います。
肘の曲げ伸ばしを頑張りました。
腕の力で自分の体を支えるのが難しい場合は、膝をついて取り組みました☆
《サーキット》
横カエルジャンプ
ジグザグクマさん
クマの反転ジャンプ
支持力、跳躍力を鍛えました。
クマさんは転んだ際に、しっかりと手をついて怪我を未然に防ぐ練習にもなっています。
クマの反転ジャンプは側転に繋がります。
静の時間です。
水分補給後、ゆっくりと呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました」
本日の運動遊びもお疲れ様でした☆
頑張ったね!
昼食の時間です。
「いただきます!」
お弁当美味しいね♪
午後は、集団遊びで双六大会を実施したり、バランスボールや折り紙などで遊びました。
今日もぬいぐるみのお洗濯をしてくれてありがとう♪
おやつの時間です。
お買い物形式でおやつを選びました☆
寒かったですが、アイスは人気でした♪
「いただきます!」
4月から新入社員も加わり、Olinace成田も更に活気づくことと思われます。今後ともよろしくお願いいたします。
そして4月は入学式を迎えているお友達もおりますので、新しい気持ちで楽しく過ごしたいですね!
明日も元気に登所して下さいね☆

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリー

【Olinace成田】3月31日(月)スキップ&ギャロップ他

3月31日(月)スキップ&ギャロップ他

☆今日の運動遊び☆
スキップ&ギャロップ
ウシガエル跳び→クモさん歩きで色マッチング
玉入れ


今日はオーケストラの日❣
東京都墨田区錦糸に本部を置く、公益社団法人・日本オーケストラ連盟が2007年
(平成19年)に制定しました。
日付は「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」
(耳に良い日)と読む語呂合わせと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに
参加しやすいことからです。
一人でも多くの人にオーケストラをもっと身近に親しんで楽しんでもらうことが目的です。
オーケストラの魅力を伝えるため、この日を中心に全国各地で記念コンサートが開催されます。

今日も朝から元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒も忘れません❢❢
身だしなみもバッチリ整えます('ω')ノ
お勉強も頑張って取り組んでいました❣
平仮名プリントや点つなぎなどのプリントを集中して取り組んでいました❣
自由遊びの時間では、ぬいぐるみで遊んだり歌絵本で遊びました。
運動遊びの時間です☆
今日は旗上げゲームです✨
先生の指示を良く聞いて、手の上げ下げが出来ました(^_-)
判断能力を養います。
柔軟体操&手と足の指運動☆
スキップ&ギャロップ☆
スキップはかわるがわる片足でかるく跳びはねながら進みます。
ギャロップは2本の足を1歩ずつ地面から離しながら進みます。
脚力、瞬発力を養います。
ウシガエル跳び→クモさん歩きで色マッチング☆
クモさん歩きで色マッチングでは、肘を伸ばして腰を浮かして進んでいきます。
カップとボールの色を間違えずにマッチングする事ができました❣
支持力、判断能力等を養います。
玉入れ☆
最初に自分でボールを2個選んで、そのボールを先生が持っている傘に向かって投げます❣
自分でボールを選んで、上手に投げる事ができました✨
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました。」
お昼の時間です☆
今日も美味しいお弁当ありがとうございます❣
お弁当注文をしたお友達はお店に行って、注文とお会計をしました!
黙食でいただきまぁす♡
午後はニューブロックで遊んだり、UNOや塗り絵をして遊びました❣
玩具などの貸し借りも上手にできたね✨
今日はみんなでビンゴ大会をしました❣
順番にビンゴの機械のスイッチを押します。
リーチやビンゴがたくさんでました✨
また、ビンゴ大会やろうね(^^)/
おやつの時間です☆
今日はお買い物ごっこで計算練習です❣
100円になるように計算を頑張りました✨
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
今日で3月がおしまいですね(>_<)
明日から4月です❣今年度も大変お世話になりました。
来年度もよろしくお願いいたします。

Olinace成田 職員一同
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス

【Olinace成田】3月29日(土)スクワット他/《イベント》おやつ購入体験

3月29日(土)スクワット他/《イベント》おやつ購入体験

☆今日の運動遊び☆
スクワット
クマさん色マッチング
イス取りゲーム

今日はラヴィットの日❣
日本でいちばん明るい朝番組のTBSテレビ「ラヴィット!」(LOVEit!)が制定しました。
日付は「ラヴィット!」の初回が放送された2021年(令和3年)3月29日から放送開始しました。
平日の朝8時からTBSテレビで放送の「ラヴィット!」は、お笑いコンビ「麒麟」の
川島明氏と田村真子TBSアナウンサーの2人がMCを担当するバラエティ番組です。
同番組の放送開始1周年を記念するとともに、さらに多くに人に「ラヴィット!」に
親しんでもらうのが目的です。
記念日は2022年(令和4年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

今日も朝から元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒も忘れません❢❢
身だしなみもバッチリ整えます('ω')ノ
お勉強も頑張って集中して取り組んでいました❣
宿題がないお友達もプリント学習を頑張りました❣
自由遊びでは、UNOをして遊んだりおままごとやパズルで遊びました。
運動遊びの時間です☆
質問は「好きなおやつはなんですか?」でした❣
今日は自分でおやつを買いに行きます❣
楽しみだね✨
柔軟体操&ラジオ体操☆
スクワット☆
足を肩幅に広げて、腰を落とします。
背中が丸まらないように頑張りました❣
クマさんで色マッチング☆
クマさんポーズでボールとカップの色をマッチングします❣
間違えずにマッチングができました✨
椅子取りゲーム☆
音を聞いて、音が止まったら近くの椅子に座ります。
瞬発力、集中力等を養います。
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました。」
幼稚園を卒園するお友達にメッセージカードのプレゼントです✨
ご卒業、おめでとうございます✨
来月は小学校入学ですね❣
お友達をたくさん作ってね(^^)/
今日はおやつ購入体験です❣
300円になるようにおやつを選びました。
買うものが決まったら、各自でお支払いをする練習もしました❣
今日はセルフレジでバーコードの読み込みから行いました。
※午前組、午後組に分かれて班別活動をしました。
写真は午前組、午後組のおやつ購入体験を一緒に掲載させて頂いております。
ご了承下さい。
お昼の時間です☆
今日も美味しいお弁当ありがとうございます❣
お弁当注文をしたお友達はお店に行って、注文とお会計をしました!
黙食でいただきまぁす♡
午後からは風船バレーをしたり、折り紙や本を読んで過ごしました❣
おやつの時間です☆
今日はおやつ購入体験で買ったおやつを食べます。
個別で黙食をします。「いただきまぁす❤」
また週明けは冬の気温に逆戻りみたいです(>_<)
風邪などを引かないように気をつけて下さいね❣
来週も元気に来てね(^^)/
【おやつ】各自でおやつ購入体験で購入したお菓子

【Olinace成田】3月28日(金)フライングドッグ他 /《イベント》映画鑑賞会

3月28日(金)かかし他 /《イベント》映画鑑賞会

☆今日の運動遊び☆
かかし
《サーキット》
片足クマさん
バランスパット渡り
マットで雑巾掛け

3月28日の誕生花は「エビネ」「ソメイヨシノ」「ライラック」です。
「エビネ」→花言葉「気品」「崇高」「金運」は、色名にもなるほど美しい黄金色の花色が由来のようです。
「ソメイヨシノ」→花言葉「謙虚」「謙虚な恋」は、華やかな花を咲かせる蘭の中でも、控えめで落ち着きのある花を咲かせることが由来です。
「ライラック」→桜は可憐に咲き、潔く散っていく風情から、芯のある美人を連想させる花言葉「精神の美」「優美な女性」とのことです。

今朝も元気な「おはようございます!」という挨拶から始まりました登所してくれました。
雨が降っている中でしたが、元気に登所してくれて嬉しいです!
お勉強は持参したワークやOlinaceのプリントを頑張っていました♪
自由遊びは、ぬいぐるみやUNO、野球ごっこなどをして楽しみました。
運動遊びの時間です。
「よろしくおねがいします!」
本日は「好きなアニメはありますか?」でした。
ちいかわやゴジラなどが好きなようです。
柔軟体操&ラジオ体操
細部まで動かして、怪我予防をしてから運動カリキュラムを開始しました。
かかし
バランス感覚、体幹を鍛えます。
片足立ちは左右行いました。
《サーキット》
片足クマさん
バランスパット渡り
マットで雑巾掛け
支持力、バランス感覚などを養います。
クマさんは腰の位置を高くしたまま前に進みます。
バランスパットは両腕を広げて取り組むとバランスが取りやすくなりますね!
静の時間です。
水分補給をしっかりと行った後、ゆっくりと呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました」
本日の運動遊びもお疲れ様でした☆
頑張ったね!
昼食の時間です。
お弁当注文をしたお友達は自分でお店に行き注文とお会計を済ませました!
「いただきます!」
お弁当美味しいね♪
昼食後は《イベント》の映画鑑賞会です。
チケット購入練習やお名前書きの練習を行いました。
各自マットの好きな場所に着席しました。
本日の映画は「ポケットモンスター」「すみっコぐらし」「ドラえもん」の短編を鑑賞しました。
感想発表も上手に出来ましたね!
映画鑑賞会の後は、UNOやトランプ、パズルなどで遊びました。
おやつの時間です。
お買い物形式でおやつの組み合わせを考えました☆
「いただきます!」
3月も残すところ数日となりました。
新学期が始まる4月のご利用で変更がございましたら、Olinace成田までご連絡頂ければと思います。
日頃からのご協力に御礼申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
明日も元気に登所して下さいね☆

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリー

【Olinace成田】3月27日(木)足でボール回し他《イベント》お楽しみ会

3月27日(木)足でボール回し他《イベント》お楽しみ会

☆今日の運動遊び☆
・足でボール回し
・クマさん指示通りジャンプ
・だるまさんが拾った

今日は、成田市民の日でした。
成田市民の方は特別な招待券があったり、イベントが開催されたようですね!
ゆめ牧場でも、毎年無料招待がされています♪
今からの時期とても過ごしやすい時期になりますので、お出掛けしてみてはいかがでしょうか。
たくさんの動物の赤ちゃんが出産を迎えているようです。
可愛くて癒されるでしょうね!

朝から元気にあいさつをして登所してくれました。
「おはようございます!」
スムーズに身支度、手洗いうがいを済まします。
自主学習をするお友達は、難しい問題にも挑戦していました!
自由遊びは、ニューブロックでバスや電車作り、ぬいぐるみ洗い、パズル、カプラを楽しみました♪
ほっともっとでお弁当を注文したお友達は買い物に行き、お会計、受け取りを行いました。
運動遊びの時間
「よろしくお願いします!」
今日は、ジャンケンポイポイで勝負です!
柔軟体操&手と足の指運動
しっかりと体を伸ばした後は、手足をブラブラしたり、ジャンプして体をほぐします。
足でボール回し
腹筋、背筋に力を入れて行うことが大切になります。
上手に回すことが出来たかな?
クマさん指示通りジャンプ
クマさんの姿勢で、指示された色のフープにジャンプします。
今日は、すばやく足を移動させて支持力を養いました。
だるまさんが拾った
先生の掛け声をよく聞き、ボールと同じ色の入れ物にボールを入れていきます。
素早く反応することに合わせて、瞬時の行動が求められます。
静の時間
水分をとり、ゆっくりとリラックスタイムです。
終わりの挨拶
「ありがとうございました」
集中して取り組むことができ素晴らしかったです!
《お楽しみ会》
☆ビンゴゲーム
☆ボウリング
☆キャラクター釣り
☆ボッチャ
1つの種目に2回挑戦して、点数や個数を数えました♪
どの種目もみんな夢中で楽しんでいました!
最後は、頑張ったカードとおやつを交換しました☆
楽しかったね!また1つ思い出ができたね!
お昼の時間
今日もお弁当の準備ありがとうございます。
お弁当注文したお友達は、ほっともっとのお弁当をいただきます。
感謝の気持ちをこめて「いただきます。」
食後は、ぬいぐるみ、ニューブロック、塗り絵、絵本を見てゆっくりと過ごしました。
短縄跳びやバランスボールで活発に遊ぶ姿も見られました。
おやつの時間
お楽しみ会で交換したお菓子をいただきます♪
「いただきます」
1日お疲れ様でした。
春休みは楽しみなイベントが続きます♪
明日は映画鑑賞会だね☆
お待ちしています(^^)/
【おやつ】お菓子

【Olinace成田】3月26日(水)フライングドッグ他/《イベント》映画鑑賞会

3月26日(水)フライングドッグ他/《イベント》映画鑑賞会

☆今日の運動遊び☆
フライングドッグ
クマさんでカップタッチ→ジャンプ&タッチ
スタート&ストップ

3月26日の誕生花は「ハナニラ」「シュンラン」「ピンクのバラ」「オレンジのキンセンカ」です。
「ハナニラ」→花言葉は「耐え忍ぶ愛」「愛しい人」「星に願いを」です。
「シュンラン」→花言葉「控えめな美」は、シュンランの楚々とした美しさに由来しているということです。
「ピンクのバラ」→美の女神ヴィーナスの涙から生まれたと言われ、愛と美の象徴であるバラ全般の花言葉も「愛」「美」です。
古くから想い人へ気持ちを伝える花として用いられたため、恋愛に関する花言葉が多く名付けられ、花言葉「上品」「しとやか」「温かい心」は、ピンクのバラから上品で優しい女性をイメージできることが由来とのことです。

今朝も元気な「おはようございます!」という挨拶から始まりました。
元気に登所してくれて嬉しいです!
お勉強は持参したプリントやOlinaceのプリントを頑張っていました♪
自由遊びは、キャッチボールや縄跳び、トランプなどで遊びました。
運動遊びの時間です。
「よろしくおねがいします!」
本日は、午後の映画鑑賞会で観るドラえもんにまつわる質問でした。
「ドラえもんのひみつ道具で使ってみたい道具は何ですか?」でした。
午後の映画の中で、各自が発表した道具が出てくるかをお楽しみ事項にしました!
柔軟体操&ラジオ体操
細部まで動かして、怪我予防をしてから運動カリキュラムを開始しました。
フライングドッグ
体幹を鍛えます。
手と足を上げた状態で5秒キープすることが出来ました。
クマさんのカップタッチ→ジャンプ&タッチ
支持力、跳躍力、空間認知能力を高めます。
クマさんの状態ですべてのカップにタッチしますが、見落としがないかよく確認して取り組みました。
ぬいぐるみとの距離を予想してジャンプしてタッチする事に成功しています。
スタート&ストップ
体の抑止能力を高めます。
音楽をよく聞いて「スタートなのか」「ストップなのか」を判断するので、判断能力の向上にも繋がります。
静の時間です。
水分補給をしっかりと行った後、ゆっくりと呼吸を整えました。
終わりの挨拶
「ありがとうございました」
お疲れ様でした☆
昼食の時間です。
ほっともっとのお弁当を注文したお友達は自分でお買い物に行きました☆
店員さんにもしっかりとご挨拶をして礼儀正しくお弁当のメニューを伝えることが出来ました!
保護者の皆様、お弁当作りありがとうございました。
「いただきます!」
お弁当美味しいね♪
午後は《イベント》映画鑑賞会の時間です。
そして、チケット購入練習を実施しました。
上手におもちゃのお金とチケットを交換することが出来ました。
本日はドラえもんの映画を観ました♪
午後は、ぬいぐるみのお洗濯をしたり、おままごとやブロックなどで遊びました。
おやつの時間です。
お買い物形式でおやつの組み合わせを考えることが出来ました。
気温も高かったのでアイスが人気でした♪
「いただきます!」
28日(金)の離任式へ出席のご家庭、変更がございましたら、明日ご連絡頂ければと思います。
日頃からのご協力に御礼申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
明日も元気に登所して下さいね☆

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイスorゼリー

【Olinace成田】3月25日(火)片手バランス他/《イベント》マクドナルドでお買い物体験

3月25日(火)片手バランス他/《イベント》マクドナルドでお買い物体験

☆今日の運動遊び☆
・片手バランス
《サーキット》
・デコボコ石渡り
・手押し車
・指示カードゲーム

今日は、笑顔表情筋の日(*^▽^*)
笑顔表情筋協会は「笑顔が変わると人生が変わる」をモットーとし、表情筋・歯科衛生士・脳科学を組み合わせた笑顔表情筋メソッドで、日本中に笑顔美人を増やす活動を行っています。
集客や婚活、起業、第⼀印象には笑顔が必須と言えます。笑顔表情筋を鍛えることで、人前で笑顔で話せる、第⼀印象が良くなる、写真に笑顔で写れる、コミュニケーション力がアップする、ポジティブ思考になれるなど、自分に自信が持てるようになると言われています。
笑顔は、顔の表情筋が動いて作っています。それは脳からの指令で実は普通に生活していると20~30%しか使われていません。いつも笑顔にする時に使う表情筋も決まっていて脳も表情筋も記憶しています。70~80%の使われていない表情筋を鍛えることで顔の表情筋が緩んで自然な笑顔になるようです!

元気にあいさつをして登所してくれました。
「おはようございます!」
スムーズに身支度を整え、やりたい遊び、自主学習を行いました。
平仮名や漢字の勉強を自主的に出来ること素晴らしいです!
自由遊びは、ぬいぐるみ投げや風船バレー、オセロを楽しみました♪
今日は、楽しみが待っています!
この後の、運動遊びも頑張りましょう!
運動遊びの時間
「よろしくお願いします!」
今日は、マクドナルドで食べたいメニューを発表してもらいました♪
柔軟体操&手と足の指運動
指先まで伸ばし、大きく動かすことで柔軟性を高めます。
片手バランス
支持力を養います。
お尻が後ろに突き出さないようにお腹や脇腹に力を入れて体を支えます。
《サーキット》
・デコボコ石渡り
・手押し車
・指示カードゲーム
石渡りは両手を広げてバランスを取りながら進みます。
手押し車は、顔を上げて進むように意識しましょう。
カードゲームは、選んだカードのお題を実際に行います。
かかしやジャンプ、ジャンケンなど楽しいものがありました(*^^)v
静の時間
水分補給をし、横になってリラックスタイムです。
終わりの挨拶
「ありがとうございました」
たくさん動いた分、お腹も空きましたね!
最後までナイスファイトでした!
今日から春休みのお友達がほとんどなので、身支度を整えてから心待ちにしていた「マクドナルドでお買い物」イベントを実施しました!
準備をして出発です!
各自で支払いや受取も行いました。
「お願いいたします」「ありがとうございます」などの言葉もしっかりと店員さんにお伝えてすることが出来ていました。
店内でも静かに待つことができ素晴らしかったです!
※マクドナルド富里店の皆様、丁寧で暖かいご対応をありがとうございました。子ども達の大好きなマクドナルドが更に好きになったと思います。
職員一同心より御礼申し上げます。
お昼の時間
自分達でお買い物をしてきたメニューをいただきます。
早く食べたいと待ちきれない様子の子どもたちです!
手を合わせて「いただきます。」
自分で選んだメニューなので、一段と美味しいですね!(^^)!
食後は、UNOやトランプ、お絵描き、パズルをしたりしてゆっくりと過ごしました。
また、折り紙に集中して完成させているお友達もいました。
おやつの時間
今日はお買い物ごっこで計算練習です。
「いただきます。」
1日お疲れ様でした。
引き続き、お弁当の用意、注文のお方は代金の用意をよろしくお願いします。
春休み、子供達が元気に過ごす中で思い出を作っていけたら嬉しく思います♪
また明日、お待ちしています(^^)/
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス

【Olinace成田】3月24日(月)両手つき色ジャンプ他/避難訓練(地震)

3月24日(月)両手つき色ジャンプ他/避難訓練(地震)

☆今日の運動遊び☆
両手つき色ジャンプ
《サーキット》
2人でぬいぐるみ運び→2本橋渡り→マットで雑巾がけ(ぬいぐるみを落とさずに)


今日は修了式です❣
1年間の学校生活、お疲れ様でした(^^)/
春休みはどこへ行くかキラキラしたお顔で教えてくれました♪
素敵な思い出をたくさん作ってください!
Olinaceでも沢山の思い出を作ろうね(*^^*)

お昼から放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました❣
「ただいま❣」と元気にあいさつもしてくれました。
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
手洗いうがいが終わったらテーブルを拭いて、お昼の時間です。
黙食に協力してくれてありがとう♡
「いただきまぁす♡」
修了式と一緒に離任式もあり、お世話になった先生たちと離れるのは寂しいとお話をしてくれました❣
自由遊びの時間では、バランスボールで遊んだりトランプやUNOをして遊びました(^^)/
おやつの時間です☆
今日はお買い物ごっこで計算練習です❣
100円になるように計算を頑張りました✨
個別に黙食をします。
「いただきまぁす♡」
運動遊びの時間です☆
今日の「春休みに楽しみな事はなんですか?」でした❣
柔軟体操&手と足の指運動☆
両手つき色ジャンプ☆
腕を伸ばして体を支えながら、指示があった色に向かって両足ジャンプで移動します。
支持力、跳躍力等を養います。
《サーキット》
2人でぬいぐるみ運び→2本橋渡り→マットで雑巾がけ(ぬいぐるみを落とさずに)☆
2人でぬいぐるみ運びでは、ぬいぐるみが落ちないようにお友達と協力して運びます。
支持力、バランス感覚、協調性等を養います。
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました。」
今日は地震を想定した避難訓練を行いました。
「おさない」
「かけない」
「しゃべらない」
「もどらない」
をみんなで復唱しました。マットの下にも静かに移動します。
静かに先生のお話も聞く事が出来ました✨
明日から春休みですね❣
楽しい事がたくさんの春休みにしようね❣
明日からも元気に来てね(^^)/
※3月25日~4月6日の春休み期間は9:00~16:00の利用となります。
よろしくお願いいたします。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス

【Olinace成田】3月22日(土)ワニさんでお買い物他

3月22日(土)ワニさんでお買い物他

☆今日の運動遊び☆
・タオルで引っ張りっこ
・ワニさんでお買い物
・しりとり大縄跳び

今日は、感動接客の日☆彡
東京都新宿区歌舞伎町に本社を置き、外食産業向けのタッチパネル型のセルフオーダーシステムの企画・開発・販売・運営などを行うアスカティースリー株式会社(現:株式会社トランジット)が制定しました。
日付は「サービス(3)ニコ(2)ニコ(2)」と読む語呂合わせからお客様が感動する接客を行うことで、お客様はもちろん、その店で働く人たちにも笑顔になってほしいとの願いが込められているようです。
笑顔は世界共通の大切なコミュニケーションなんですね(*^^)v
これからも、みんなの素敵な笑顔がたくさん見られますように!

元気にあいさつをして登所してくれました。
「おはようございます!」
順次、自主学習、Olinaceのプリントに取り組みます。
学習の後に自由遊びという流れが出来ていて素晴らしいです!
自由遊びは、マットを使ってマンション作り、ぬいぐるみを使ってキャッチボールをする朝から活発な様子がありました!
また、UNOやパズルをしてゆっくりと過ごすお友達もいました。
運動遊びの時間
「よろしくお願いします!」
質問は、『今年度1番頑張ったことは何ですか?』でした♪
来年度も頑張ってね!
柔軟体操&ラジオ体操
指先まで体を伸ばし、柔軟性を高めます。
ラジオ体操は、全身運動になります!
タオルで引っ張りっこ
懸垂力を養います。
肘を曲げて、引っ張る際に体を後ろに傾け過ぎないことに注意して取り組みました。
ワニさんでお買い物
腕だけでなく足も使うので脚力も鍛えることができます。
おへそが床から離れないように意識しましょう!
今日は、お寿司のカードでお買い物です。
しりとり大縄跳び
リズム感、判断力、集中力を養います。
跳びながら、聞く、考える、答えるの力が必要になります。
静の時間
水分を取り、横になってリラックスタイムです。
終わりの挨拶
「ありがとうございました」
最後まで集中して頑張りました♪
お昼の時間
運動遊びの時から、『お腹空いたー』と言っているお友達がいました。
お弁当の準備ありがとうございます。
感謝の気持ちをこめて「いただきます。」
食後は、紙飛行機を作って飛ばしたり、壁面に飾る桜作り、絵本、お絵描きをしたりして楽しみました!
ダンスタイムもありました♪
お友達と手をつないで踊る微笑ましい光景がありました♪
おやつの時間
お買い物ごっこで計算練習をしていきます。
今日のおやつは何にしようかな?
1日お疲れ様でした。
春休みまでもう少しですね。
最後まで元気に乗りきりましょう。
また来週、お待ちしています(^^)/
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス

【Olinace成田】3月21日(金)(児発)バランスボード他(放デイ)スクワット他

3月21日(金)(児発)バランスボード他(放デイ)スクワット他

☆今日の運動遊び☆
(児発)
バランスボード
《サーキット》
カップタッチ→デコボコ石渡り→スーパーマン

(放デイ)
スクワット
《サーキット》
ワニさんでカップタッチ→デコボコ石渡り→ボール転がし


今日は防ランドセルの日❣
ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」の革細工職人・増田利正さんなど、
ミニランドセルの制作者らが制定しました。
日付はこの日が卒業式の頃であり、そして「3+2+1」が小学校の修業年数の
「6」になることからです。6年間ありがとうの意味も込められています。
6年間の思い出をいっぱい詰め込んだランドセルに感謝の気持ちを表す日です。

児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました❣
あいさつも上手にできました✨
身支度を整えてから手洗いうがいを行います❣
自由遊びの時間では、アイス屋さんごっこやパンケーキ屋さんなど自分達で
考えながら遊んでいました。
カードマチングでひらながのお勉強もしました❣
自分で好きなおすしのネタを選んでマッチングができました✨
運動遊びの時間です☆
「今日の朝は何を食べましたか?」と聞かれると大きな声で
答えるができました。
柔軟体操&手と足の指運動☆
バランスボード☆
バランスボードに乗って、バランスを取ったり足を開く練習をしました。
《サーキット》
カップタッチ→デコボコ石渡り→スーパーマン☆
カップタッチでは、しゃがんで立っての動作を繰り返して足腰のトレーニングをします❣
カップも優しくタッチができました✨
水分補給をして、静の時間です☆
ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました❣
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
お勉強にも取り組んでいました。
自由遊びの時間では、ニューブロックで遊んだりミニカーやプラレールで遊びました❣
おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう♡
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「好きな天気はなんですか?」でした❣
柔軟体操&手と足の指運動☆
スクワット☆
足を肩幅に広げて、腰を落とします。
背中が丸まらないように頑張りました❣
《サーキット》
ワニさんでカップタッチ→デコボコ石渡り→ボール転がし☆
ワニさんでカップタッチでは、指示された色のカップをワニさん歩きで
タッチしながら進んでいきます。
懸垂力等を養います❣
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
来週は修了式ですね❣
最後まで体調を崩さないで頑張りましょう(^^)/
明日も元気に来てね❣❣
【おやつ】お菓子・アイスorゼリー