お問い合わせ

【Olinace公津の杜】10月17日(金)小さくバウンドキャッチ他

10月17日(金)小さくバウンドキャッチ他

☆今日の運動☆
・小さくバウンドキャッチ(応用編:大きくバウンドキャッチ)
・両足手押し車
・腕立て伏せのポーズ

公津の杜は最近雨の日が続いていましたが、今日ようやく晴れの日が戻ってきました。
雨の間は肌寒かったですが、太陽が出ているとちょうど良い気温に戻り、なんだか心も元気になってきます。
涼しい秋の季節をめいっぱい楽しんでいきたいですね。

お友だちが来てくれました。
身支度をして手洗い・うがいを済ませたら自由遊びの時間です。
自由遊びの後は運動遊びの時間です。
ストレッチで体を伸ばします。
☆小さくバウンドキャッチ☆
両手でボールを地面につき、バウンドしたボールを両手でキャッチします。
上手にキャッチできるかな?
できる子は大きくバウンドして、キャッチにも挑戦です!
空間認知力・協応性・リズム感覚を養います。
☆両足手押し車☆
両手は大きくパーで床に付けます。
先生が両足を持ち、腕の力を使って進みます。
支持力・バランス感覚・空間認知力を養います。
☆腕立て伏せのポーズ☆
台の上に足首から下を乗せ、てのひらで床を押して支えましょう。
このとき、肩から足までまっすぐの姿勢で体を支えます。
懸垂力、支持力を養います。
水分補給をして、静の時間は紙芝居の読み聞かせをしました。
今日もたくさん遊んだね。次回も待ってます!

学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをしたら自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは済ませてから遊びましょう。
お片づけをしたら待ちに待ったおやつの時間です♪
手を洗ってから「いただきます‼」
自由遊びの後は運動遊びの時間です。
ストレッチで体を伸ばしましょう♪
☆小さくバウンドキャッチ☆
両手でボールを地面につき、バウンドしたボールを両手でキャッチします。
上手にキャッチできるかな?
できる子は大きくバウンドして、キャッチにも挑戦です!
空間認知力・協応性・リズム感覚を養います。
☆両足手押し車☆
両手は大きくパーで床に付けます。
先生が両足を持ち、腕の力を使って進みます。
支持力・バランス感覚・空間認知力を養います。
☆腕立て伏せのポーズ☆
台の上に足首から下を乗せ、てのひらで床を押して支えましょう。
このとき、肩から足までまっすぐの姿勢で体を支えます。
懸垂力、支持力を養います。
水分補給をして、静の時間は紙芝居の読み聞かせをしました。

今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/

運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。

ご興味のあるかたは、お気軽に見学にいらしてください。
ご予約をお待ちしております。

千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp

【おやつ】お菓子