お問い合わせ

【Olinace八千代】6月14日(水)スタート&ストップ他

6月14日(水)スタート&ストップ他

今日の運動
・手足指グーパー
・スタート&ストップ
・ジグザグカンガルー&タンバリンタッチ

今月都内の小学校で、調理実習に使用したじゃがいもで食中毒が発生しました。
じゃがいものに含まれる天然の毒素「ソラニン類」が原因とのこと。
農林水産省によると、ソラニン類が多いのは、芽や皮の部分。芽や緑色に変わった部分は、周辺部をふくめてしっかり取りのぞくよう、注意を呼びかけています。
ジメジメした日が続いており、食中毒も増えてくる時期ですので、
じゃがいも以外の食品にも、気を付けていきたいですね☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、3年生の女の子☆彡
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆手足指グーパー☆
手足一緒にグーパー、手はグーで足がパー…、
色々なバージョンで行いました(^O^)/
☆スタート&ストップ☆
タンバリンのリズムに合わせて歩きます。
リズムが早くなったら、走ります!!
「ストップ!」の声もよく聞いて止まりましょう(^O^)/
☆ジグザグカンガルー&タンバリンタッチ☆
三角コーンをジグザグにジャンプしていきます。
ジャンプしながらタンバリンにタッチして進みましょう☆彡
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子