お問い合わせ

【Olinace八千代】6月16日(金)輪になってカンガルージャンプ他

6月16日(金)輪になってカンガルージャンプ他

今日の運動
・ジャンボリミッキー
・輪になってカンガルージャンプ
・ギャロップ&スキップ


今日は和菓子の日。848年に神様からお告げを受けた仁明天皇が、16の数にちなんで16個のお菓子や餅を神様にお供えし、疫病退散や健康招福を願ったという故事に基づいて、1979年に全国和菓子協会が制定。美しい日本の四季と歴史の中で育まれてきた和菓子の素晴らしさを楽しみ、和菓子を含む日本の食文化を後世に伝え残すことを目的としているそうです。和菓子を食べながら季節を感じたり、歴史に思いを馳せてみるのもいいですね。
学校を終えたお友だちが登所です(^O^)/
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ジャンボリミッキー☆
みんなで楽しくダンシング~♬(^O^)/
☆輪になってカンガルージャンプ☆
みんなで輪になって、合図に合わせてジャンプします。
☆ギャロップ&スキップ☆
体重をのせる足を入れ替える時に一瞬弾みます。慣れてきたらスピードアップ!!スキップのお友達は、リズムを意識して進んでみよう。腕も振ってみてね♡
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子