お問い合わせ

【Olinaceさかえ】11月7日(木)その場駆け足他【イベント:脚力トレーニングDAY】

11月7日(木)その場駆け足他【イベント:脚力トレーニングDAY】

☆今日の運動遊び☆
・その場駆け足
・スクワット
・大また歩き(児発)
・反復横跳び(放デイ)


今日は何の日?
【立冬】
「立冬」は、「二十四節気」の一つで第19番目にあたります。秋が極まり冬の気配が立ち始める頃なので「立冬」とされています。暦の上では冬の始まりとされ、この頃は太陽の光が弱くなり、朝夕など冷え込む日が増えます。
立冬が始まると今年もあと少しだなと感じますね。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
本日は脚力トレーニングDAYです!
脚力を主に養う運動を行います。
 
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆その場駆け足☆
ももを高く上げて、その場で全力ダッシュします。
脚力、瞬発力を養います。
☆スクワット☆
前で腕を組み、腰を落とします。
脚力、バランス感覚を養います。
☆大また歩き☆
大きく足を開き、フープの上を歩いていきます。
脚力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、食べ物カードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
本日は脚力トレーニングDAYです!
脚力を主に養う運動を行います。

☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう!
☆その場駆け足☆
ももを高く上げて、その場で全力ダッシュします。
脚力、瞬発力を養います。
☆スクワット☆
前で腕を組み、腰を落とします。
脚力、バランス感覚を養います。
☆反復横跳び☆
足元の線をよく見て、リズムよく跳びます。
跳躍力、リズム感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、食べ物カードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】11月6日(水)島ジャンプ他

11月6日(水)島ジャンプ 他

☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・島ジャンプ
・ヘビ縄ジャンプ(児発)
・縄くぐり(放デイ)


11月に入り、一気に気温が下がりました。体調管理に気をつけましょう!
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
 
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆ゆりかご☆
体育座りをしたまま後ろに転がります。
逆さ感覚、回転感覚を養います。
☆島ジャンプ☆
青のマットからオレンジのマットに両足ジャンプをします。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆ヘビ縄ジャンプ☆
ヘビのようにうねっている縄を両足ジャンプします。
跳躍力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本読みを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう!
☆ゆりかご☆
体育座りをしたまま後ろに転がります。
逆さ感覚、回転感覚を養います。
☆島ジャンプ☆
青のマットからオレンジのマットに両足ジャンプをします。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆縄くぐり☆
大縄が回っている所を走ってくくり抜けます。
空間認識力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】11月5日(火)ジグザグカンガルー 他

11月5日(火)ジグザグカンガルー 他

☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・ジグザグカンガルー
・グーパージャンプ

今日は何の日?
【いいりんごの日】
青森県が2001年(平成13年)に制定しました。日付は「いい(11)りんご(5)」と読む語呂合わせからです。
ふじやジョナゴールドなど様々な品種がある中で
皆さんはどれが一番好きですか?
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
 
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆ゆりかご☆
体育座りをしたまま後ろに転がります。
逆さ感覚、回転感覚を養います。
☆ジグザグカンガルー☆
フープの場所を確認しながら両足ジャンプをします。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆グーパージャンプ☆
職員の動きをまねて、体をグーパーと動かします。
跳躍力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう!
☆ゆりかご☆
体育座りをしたまま後ろに転がります。
逆さ感覚、回転感覚を養います。
☆ジグザグカンガルー☆
フープの場所を確認しながら両足ジャンプをします。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆グーパージャンプ☆
職員の動きをまねて、体をグーパーと動かします。
跳躍力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、カードクイズを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】11月4日(月)風船バレー 他 【イベント:シャボン玉遊び】

11月4日(月)風船バレー  他【イベント:シャボン玉遊び】

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操とストレッチ
・かかし
・風船バレー

今日は「いいよの日」です。
ひとり一人の思いは誰にも否定されることなく、どう思っても「いいよ」と受け止めましょうという日です。「いいよ」とほめる社会、「いいよ」と許す社会になればとの願いが込められているそうですよ。
「かして」「いいよ」・「ごめんなさい」「いいよ」と教室でも練習中のお友だちがたくさんいます。共有や交換といった概念を理解し始めると、自我が発達して「自分のもの」という気持ちが強くなるため、おもちゃの取り合いが特に多くなります。大人がやって見せて、気持ちを代弁し、時には見守りながら支援しています。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操とストレッチ☆
音楽に合わせて体を動かします。
肩のストレッチを中心に行いました。
☆かかし☆
バランス感覚、体幹を養う運動です。
☆風船バレー☆
空間認知力、目と手の協応性、協調性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、クイズ大会を行いました。
手洗いうがいをして、お昼ごはんです。
【イベント】
公園に行ってシャボン玉遊びを行いました☆
先生のおお話をしっかり聞いてから出発!!
そーっと吹かないとまあるい玉が出来ないよ (^x^)v―。o。oo。o○
息の使い方や力の調整を覚えました。
教室に帰って、自由遊びです☆
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】11月2日(土)りんごさん 他

11月2日(土)りんごさん 他

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・かめさん
・りんごさん


本日は雨が降っています。体調管理に注意しましょう。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて体を動かします。
☆カメさん☆
両足を両手で持ち、天井を見上げます。
バランス感覚、協応性を養います。
☆りんごさん☆
鉄棒に掴まってリンゴのポーズを取ります。
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
手洗いうがいをして、お昼ごはんです。
自由遊びの時間です☆
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】11月1日(金)クマさんの一本橋渡り 他

11月1日(木)クマさんの一本橋渡り 他

☆今日の運動遊び☆
・フライングドック
サーキット
・クマさんの一本橋渡り→バランスボード→ジャンプ&タッチ

今朝は気持の良い天気でしたが、夜遅くには雨が降り、明日は一日雨の予報です。
気温も低くなったので厚手の衣服も多く、日照時間も短くなり、洗濯物が乾くのに時間がかかるようになってきました。
教室前のマルエツにあるコインランドリーも大盛況です。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
 
☆柔軟体操☆
しっかり身体をほぐしましょう!
☆フライングドック☆
体幹を養い、バランス感覚を身につける運動です。
☆サーキット☆
クマさんの一本橋渡り→バランスバード→ジャンプ&タッチ
空間認知力、支持力、バランス感覚を養う運動です。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
早帰りのお友だちがお弁当を持って遊びに来てくれました!
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう!
☆フライングドック☆
バランス感覚、体幹を養う運動です。
☆サーキット☆
クマさんの一本橋渡り→バランスバード→ジャンプ&タッチ
空間認知力、支持力、バランス感覚を養う運動です。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、反対言葉カードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月31日(木)クマさんでお買い物 他

10月31日(木)クマさんでお買い物 他

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・カメさん
・クマさんでお買い物
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
 
☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて楽しく身体をほぐしましょう。
☆かめさん☆
柔軟性、想像力を養う運動です。
丸い甲羅をイメージして頑張りました。
☆クマさんでお買い物☆
判断力、支持力を養う運動です。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて、しっかり身体を伸ばしましょう!
☆かめさん☆
柔軟性、想像力を養う運動です。
丸い甲羅をイメージして頑張りました。
☆クマさんでお買い物☆
判断力、支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月30日(水)手押し車 他

10月30日(水)手押し車 他

☆今日の運動遊び☆
・フライングドック
・手押し車

今日は雨が降ったり止んだりの1日になる予報です。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしましょう!
☆フライングドック☆
左右交互に手と足を上げてバランスを取りましょう!
バランス感覚、協応性を養います。
☆手押し車☆
上手に手で歩けました( *´艸`)
支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしましょう!
☆フライングドック☆
左右交互に手と足を上げてバランスを取りましょう!
バランス感覚、協応性を養います。
☆手押し車☆
上手に手で歩けました( *´艸`)
支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月29日(火)赤ちゃんの横ハイハイ 他

10月29日(火)赤ちゃんの横ハイハイ 他

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・かめさん
・2本橋渡り→赤ちゃんの横ハイハイ

今週の運動目標は「支持力」です。
身体を支える力を遊びながら養います。
手のひらをしっかりと広げて地面をつかみ、前倒しになった体を腕全体で支える力、赤ちゃんがハイハイをするときだけでなく、跳び箱を飛んだり、側転したりするときにも必要です。
また、転倒したとき、顔面を地面に打ち付けないようにするためには、この支持力が育っている必要があります。支持力遊びを通し、左右の手足をスムーズに動かす練習を続けることは、この脳梁の連携強化に役立ちます。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
 
☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて楽しく身体をほぐしましょう。
☆かめさん☆
柔軟性を養う運動です。
☆2本橋渡り→赤ちゃんの横ハイハイ☆
支持力を養う運動です。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて、しっかり身体を伸ばしましょう!
☆かめさん☆
柔軟性、想像力を養う運動です。
まあるい甲羅をイメージして頑張りました。
☆2本橋渡り→赤ちゃんの横ハイハイ☆
支持力、空間認知力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月28日(月)クマさんでお買い物 他

10月28日(月)クマさんでお買い物 他

☆今日の運動遊び☆
・フライングドック
・飛び乗るカエル
・クマさんでお買い物


台風がまたやってきています。
今週は気圧の上がり下がりが激しいようです。
片頭痛の方は薬を持ち歩きましょう('ω')ノ
児発のお友だちと振替休日の放デイのお友だちが元気に登所してきてくれました!
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
お弁当の時間です( *´艸`)
作ってくれたお母さんに感謝して食べました!
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしましょう!
☆フライングドック☆
左右交互に手と足を上げてバランスを取りましょう!
バランス感覚、協応性を養います。
☆飛び乗るカエル☆
上手に跳び箱にジャンプしましょう!
跳躍力、支持力を養います。
☆クマさんでお買い物☆
上手に買い物できるかなあ!?
記憶力、支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子