お問い合わせ

【Olinaceさかえ】10月26日(土)ゆりかご 【イベント:公園遊び】

10月26日(土)ゆりかご 他【イベント:公園遊び】

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・ゆりかご
・スーパーマン

今夜は栄町で花火があがるそうです❊。* ܀❊*
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて体を動かします。
☆ゆりかご☆
バランス感覚、体幹を養う運動です。
☆スーパーマン☆
懸垂力、体幹を養う運動です。
しっかりつかまって教室中をパトロールです。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、反対言葉カードを行いました。
手洗いうがいをして、お昼ごはんです。
午前中までのお友だちはおやつにしましょう☆
公園に遊びに行きました☆
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月25日(金)スーパーマン 他

10月25日(金)スーパーマン 他

☆今日の運動遊び☆
・かめさん
・スーパーマン
・トランポリン


今日は新潟米の日です。
新潟米のコシヒカリと、こしいぶきが、いいお米の代表であることから、「い(1)いお(0)米、に(2)いがたコ(5)シヒカリ、こしいぶき」と読む語呂合わせから今日10月25日が「新潟米の日」になりました。

新潟県の水田は、信濃川や阿賀野川などの大河川が上流から運んだ肥沃な粘土質の土壌でできています。米の食味を左右する大きな要因に気象条件があり、昼夜の温度差が大きいことが、新潟のお米を美味しくしているりそうです。
新潟米にも種類があり、コシヒカリは和食に、こしいぶきは家庭料理に、新之助はおにぎりが合うそうですよ!(新潟米食味評価会より)
最近何かと話題のお米ですが、メニューに合わせて品種を選ぶと楽しいですね。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしましょう!
☆カメさん☆
柔軟性、バランス感覚を養います。
☆スーパーマン
懸垂力を養う運動です。
☆トランポリン☆
跳躍力、空間認知力、協応性を養う運動です。
楽しくジャンプをしながらたくさん遊びました。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、反対言葉カードを行いました。
おやつを食べて児発のお友だちが帰る時間です。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしましょう!
☆カメさん☆
柔軟性、想像力、バランス感覚を養います。
身体をまあるくし、カメさんに変身(^^)/
☆スーパーマン
懸垂力を養う運動です。
しっかりつかまってね!
☆トランポリン☆
跳躍力、空間認知力、協応性を養う運動です。
楽しくジャンプをしながらたくさん遊びました。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、反対言葉カードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月24日(木)スズメさん他

10月24日(木)スズメさん他

☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・スズメさん

今日は何の日?
【国連デー】
1945(昭和20)年のこの日、第二次大戦後の平和と安全の維持、各国間の友好関係の促進を目的とした国際協力組織、国際連合が51カ国で正式に発足しました。日本は1956(昭和31)年に加盟が認められました。
世界中が平和であると良いですね。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう!
☆ゆりかご☆
体育座りをしておへそを見て転がります。
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆スズメさん☆
鉄棒に乗り、体を斜めにします。
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう!
☆ゆりかご☆
体育座りをしておへそを見て転がります。
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆スズメさん☆
鉄棒に乗り、体を斜めにします。
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、寝たふり競争を行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月2水日(水)力持ちは誰だ他避難訓練【地震】

10月23日(水)力持ちは誰だ他 避難訓練【地震】

☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・手押し車
・力持ちは誰だ

避難訓練【地震】

季節外れの暑さが続いています。体調管理に注意していきましょう。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう!
☆カメさん☆
お腹を床につけてカメさんのポーズを取ります。
支持力を養います。
☆手押し車☆
腕をまっすぐにして前を向いて進みます。
支持力、腹筋を養います。
☆力持ちは誰だ☆
縄を使い、遠くにある跳び箱を引きます。
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう!
☆カメさん☆
お腹を床につけてカメさんのポーズを取ります。
支持力を養います。
☆手押し車☆
腕をまっすぐにして前を向いて進みます。
支持力、腹筋を養います。
☆力持ちは誰だ☆
縄を使い、遠くにある跳び箱を引きます。
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、避難訓練【地震】を行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月22日(火)風船バレー他

10月22日(火)風船バレー他

☆今日の運動遊び☆
・手押し車
・風船バレー

今日は洗濯日和です。
明日からまた天気が悪くなるようなので今日のうちに洗濯しましょう(^▽^)/
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう!
☆手押し車☆
腕をまっすぐにして前を向いて進みます。
支持力、腹筋を養います。
☆風船バレー☆
風船の動きをよく見てお友だちと協力して行います。
空間認知力、協調性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう!
☆手押し車☆
腕をまっすぐにして前を向いて進みます。
支持力、腹筋を養います。
☆風船バレー☆
風船の動きをよく見てお友だちと協力して行います。
空間認知力、協調性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月21日(月)スーパーマン 他

10月21日(月)スーパーマン 他

☆今日の運動遊び☆
・フライングドック
・スーパーマン
・風船バレー

天気は良い日ですが気温が低く、最低気温は7度と言っておりました('ω')ノ
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
今週のテーマは「懸垂力」です。
握力、上腕二頭筋の筋肉を養います。

☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう!
☆フライングドック☆
犬さんで左右反対の手足を上げましょう。
バランス感覚を養います。
☆スーパーマン☆
フープに捕まって引っ張ってもらいましょう!
握力、懸垂力を養います。
☆風船バレー☆
ボールに何回タッチできるかなあ!?
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
今週のテーマは「懸垂力」です。
握力、上腕二頭筋の筋肉を養います。

☆柔軟体操☆
しっかり身体を伸ばしましょう!
☆フライングドック☆
犬さんで左右反対の手足を上げましょう。
バランス感覚を養います。
☆スーパーマン☆
フープに捕まって引っ張ってもらいましょう!
握力、懸垂力を養います。
☆風船バレー☆
ボールに何回タッチできるかなあ!?
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月19日(土)グーパージャンプ 他

10月19日(土)グーパージャンプ 他

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・カメさん
・グーパージャンプ

本日の天気はいろいろな天気が混ざっていて
ニュースでは重箱天気と表現していました。
夜は雨が強く降るそうですので気をつけましょう!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて体を動かします。
☆カメさん☆
両足を両手で持ち、天井を見上げます。
バランス感覚、協応性を養います。
☆グーパージャンプ☆
先生の掛け声の合わせてジャンプします。
跳躍力、協応性、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
手洗いうがいをして、お昼ごはんです。
午前中までのお友だちはおやつにしましょう☆
自由遊びの時間です☆
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月18日(金)【イベント】腹筋DAY バタ足腹筋 他

10月18日(金)【イベント】腹筋DAY バタ足腹筋 他

☆今日の運動遊び☆
【イベント】腹筋DAY
AM
・かめさん
・足持ち腹筋
・バタ足腹筋
PM
・方向指示器
・バタ足腹筋
・足持ち腹筋


最近は寒暖の差が激しく、今日は最高気温25℃、最低気温19℃明ですが、
明日は最高気温30度!になるようです。しかし朝晩は寒いので、服装に困ります。

夏場は最高気温ばかり気にしていましたが、最低気温にも気を向け風邪をひかないように心がけたいですね。日本気象協会では今日の服装指数という数値を出し、何を着たらよいか教えてくれるサイトもあるようです。
参考にしてみてはいかがでしょうか?
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしましょう!
☆カメさん☆
両手で両足を持ち、顔を天井に向けます。
バランス感覚、協応性を養います。
☆足持ち腹筋☆
足をもってもらって起き上がりましょう!
腹筋、協応性を養います。
☆バタ足腹筋☆
自分のおへそを見て、足をバタバタさせましょう。
床に足が付かないように注意して取り組みました。
腹筋、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
身体をしっかり伸ばしましょう!
☆方向指示器☆
お腹の力使って、指示の通りに足を向けましょう。
腹筋、バランス感覚、協応性を養います。
☆バタ足腹筋☆
自分のおへそを見て、足をバタバタさせましょう。
床に足が付かないように注意して取り組みました。
腹筋、協応性を養います。
☆足持ち腹筋☆
足をもってもらって起き上がりましょう!
腹筋、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、寝たふり競争を行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月17日(木)風船バレー 他

10月17日(木)風船バレー 他

☆今日の運動遊び☆
・かめさん
・ジグザグカンガルー
・風船バレー

今日は風が吹き、心地よく過ごしやすい気温ですね。
お散歩日和なのでお散歩をしている方が多く見られました。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
上手に体を柔らかくしましょう!
☆かめさん☆
両手で両足を持って天井を向きましょう。
協応性、バランス感覚を養います。
☆ジグザグカンガルー☆
両足を揃えて縄を跳び越えます。
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆風船バレー☆
風船を上手にトントンしましょう!
跳躍力、動体視力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆柔軟体操☆
上手に体を柔らかくしましょう!
☆かめさん☆
両手で両足を持って天井を向きましょう。
協応性、バランス感覚を養います。
☆ジグザグカンガルー☆
両足を揃えて縄を跳び越えます。
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆風船バレー☆
風船を上手にトントンしましょう!
跳躍力、動体視力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】10月16日(水)ジグザグカンガルー他

10月16日(水)ジグザグカンガルー他

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・ゆりかご
・ジグザグカンガルー

今日は何の日?
【世界食料デー】
国際連合食糧農業機関が1981年(昭和56年)に制定しました。国際デーの1つです。1945年(昭和20年)のこの日、FAOが設立されました。開発途上国における飢餓や貧困について考え、世界の食料生産と分配の改善と生活向上を通して、これらを克服することが目的です。
すぐに食べるものは賞味期限が短いものを買ったり、できることから始めていきたいと思います。
身支度、手洗い、うがいをしてから自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて、体を動かします。
☆ゆりかご☆
体育座りをしたまま、後ろに転がります。
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆ジグザグカンガルー☆
両足を揃えて縄を跳び越えます。
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをしておやつの時間です☆
宿題と自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆

☆ラジオ体操☆
音楽に合わせて、体を動かします。
☆ゆりかご☆
体育座りをしたまま、後ろに転がります。
回転感覚、逆さ感覚を養います。
☆ジグザグカンガルー☆
両足を揃えて縄を跳び越えます。
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子