お問い合わせ

【Olinaceさかえ】5月4日(土)小波ジャンプ他【イベント:畑体験】

5月4日(土)小波ジャンプ他【イベント:畑体験】

☆運動遊び☆
・ラジオ体操
・かかし→飛行機
・小波ジャンプ


今日は何の日?
【みどりの日】
新緑が育つ季節ですが、葉っぱの緑も色々な色を見れるのもこの時期です。
よかったら、いろいろな緑色を観察してみてくださいね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操
無理のない範囲で身体を動かします。
☆かかし→飛行機☆
片足を上げてバランスを取ります。
バランス感覚、適応性を養います。
☆小波ジャンプ☆
揺らした波が足元に来たらジャンプします。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
イベントの時間です☆
畑に行ってさやえんどうの収穫と草取りをした後田んぼのあぜ道を散歩してきました。
田んぼでザリガニやカエルを発見しました。(⌒∇⌒)
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
自由遊びの時間です☆
お腹休憩をした後自由遊びです。
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
来週も元気に遊びに来てくださいね。


【今日のおやつ】お菓子・アイス

【Olinaceさかえ】5月3日(金)グーパージャンプ他【イベント:昼食提供、畑体験】

5月3日(金)グーパージャンプ他【イベント:昼食提供、畑体験】

☆今日の運動遊び☆
・かかし→飛行機
・グーパージャンプ
・風船バレー



ゴールデンウィーク後半です。
皆さん、お出かけしましたか?
お出かけ予定がなくてもゆっくり休むのも良いですね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし→飛行機☆
片足を上げてバランスを取ります。
バランス感覚、協応性を養います。
☆グーパージャンプ☆
跳躍力、記憶力を養います。
グーパーの6連続跳び連続跳びをみんなよく覚えて跳ぶことが出来ました。
☆風船バレー☆
手と目の協応性、空間認知力をを養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードをを行いました。
イベントの時間です☆
畑に行ってパンとシチューを頂きました。
とてもおいしかったので、みんなおかわりもしましたよ。(⌒∇⌒)
地域の山口様に提供して頂きました。
畑で収穫作業を行いました。
さやえんどうが沢山収穫できましたよ。
教室に帰って自由あそびです。
おやつの時間です!
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。


【昼食】シチュー、にんじん、玉ねぎ、コーン、グリンピース、きぬさや、パン、いちごジャム、オレンジゼリー
【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】5月2日(木)ジグザグカンガルーその他

5月2日(木)ジグザグカンガルー他

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・ジグザグカンガルー
・とびのるカエル


今日は何の日?
【世界ペンギンの日】
毎年、この日の前後にアデリーペンギンがアメリカの南極基地に現れたことから、基地の科学者たちが「ペンギンの日」として祝ったことが始まりです。
Suicaのペンギンもアデリーペンギンです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
無理のない範囲で体を動かします。
☆ジグザグカンガルー
ジャンプする時は膝を曲げてつま先でジャンプするようにします。
小さい子にはフープをジグザグに置くときに角度や感覚を調整します。
☆カエルさんジャンプ☆
跳ぶ時は両足を揃えてつま先でジャンプし、膝を曲げて着地します。
ジャンプも着地も膝の使い方が大切です。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい、身支度を済ませたら、おやつを食べます。
宿題を済ませたら自由遊びです。
☆運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
無理のない範囲で体を動かします。
☆ジグザグカンガルー
ジャンプする時は膝を曲げてつま先でジャンプするようにします。
小さい子にはフープをジグザグに置くときに角度や感覚を調整します。
☆カエルさんジャンプ☆
跳ぶ時は両足を揃えてつま先でジャンプし、膝を曲げて着地します。
ジャンプも着地も膝の使い方が大切です。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】5月1日(水)足ジャンケン他

5月1日(水)足ジャンケン他

☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・足ジャンケン
・ジャガイモ迷路

今日は何の日?
【「令和」改元の日】
新しい元号「令和(れいわ)」が始まった日です。この日は「令和はじまりの日」や「令和スタートの日」などとも呼ばれます。「大化」以降248番目の元号です。今上天皇(きんじょうてんのう:在位中の天皇)である第126代天皇・徳仁(なるひと)が即位した2019年(令和元年)5月1日から現在に至ります。
天皇が即位するときに、新しい元号に変えるようになったのは「明治」からだそうです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆カメさん☆
うつ伏せになり、後ろ手で足首を持ち顔を上げます。
柔軟性、バランス感覚等を鍛えます。
☆足ジャンケン☆
リズムよく足を動かします。
跳躍力、瞬発力を養います。
☆ジャガイモ迷路☆
小さく体を丸めたまま、転がります。
回転感覚、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆カメさん☆
うつ伏せになり、後ろ手で足首を持ち顔を上げます。
柔軟性、バランス感覚等を鍛えます。
☆足ジャンケン☆
リズムよく足を動かします。
跳躍力、瞬発力を養います。
☆ジャガイモ迷路☆
小さく体を丸めたまま、転がります。
回転感覚、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】4月30日(火)ヘビさんの綱渡り 他

4月30日(火)ヘビさんの綱渡り 他

☆今日の運動遊び☆
・フライングドック
・ジグザグカンガルー
・ヘビさんの綱渡り(ジャンケン)


今日は「図書館記念日」
1950(昭和25)年、図書館法が公布されたことにちなみ、1971(昭和46)年、全国図書館大会で決定され、翌年から日本図書館協会を中心に実施されました。
「図書館法」の社会教育の精神に基づき原則無料となり、日本は真の意味で近代的な公共図書館の時代を迎えました。また、この日に続く5月1日~31日を「図書館振興の月」としています。
改めて図書館でゆっくり好きな本を探したいと思います。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドック☆
四つん這いになって右手と左足を上げます。
バランス感覚、支持力等を鍛えます。
☆ジグザグカンガルー☆
カンガルーに変身してロープの左右をジグザグにジャンプします。
跳躍力、空間認知力等を養います。
☆ヘビさんの綱渡り☆
ロープの上を歩きます。両端からスタートし、お友だちに会ったらジャンケンします。
バランス感覚、空間認知力等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつ・宿題の時間です☆
自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドック☆
四つん這いになって右手と左足を上げます。
バランス感覚、支持力等を鍛えます。
☆ジグザグカンガルー☆
カンガルーに変身してロープの左右をジグザグにジャンプします。
跳躍力、空間認知力等を養います。
☆ヘビさんの綱渡り☆
ロープの上を歩きます。両端からスタートし、お友だちに会ったらジャンケンします。
バランス感覚、空間認知力等を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】4月29日(月)ヘビさんジャンプ 他

4月29日(月)ヘビさんジャンプ 他

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・ヘビさんジャンプ
・カンガルーさんのフープ渡り

今日は「ヘリコプターの日」です。
東京都港区芝に事務局を置き、航空事業に関する調査・研究などを行う一般社団法人・全日本航空事業連合会が1986年(昭和61年)に制定しました。この日は「モナ・リザ」で有名なイタリアの芸術家レオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日です。彼は画家のみならず発明家としても知られ、ヘリコプターの原理を考案しました。ヘリコプターの重要性をPRし、第2の空の足として認識してもらうことが目的です。
ヘリコプターに乗ったことがないのでいつか乗ってみたいです(^▽^)/
自由遊びの時間です。
車で畑に行ってさやえんどうの収穫をしてきました。
お弁当の時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
運動遊びの時間です☆
今週の目標は跳躍力です。
足首の筋肉、太もも、背中の筋肉が必要になります。
☆ラジオ体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
※写真の不具合があり、かっこいい姿が載せられませんでした。
申し訳ございません。
☆ヘビさんジャンプ☆
縄をよく見て踏まないように跳び越えます。
ヘビを大きく揺らしたり小さく揺らしたりして変化をつけます。
☆カンガルーさんのフープ渡り☆
ジャンプするときは膝を曲げてつま先でジャンプするようにします。
フープの中に着地しながら進んでいきます。
※写真の不具合があり、かっこいい姿が載せられませんでした。
申し訳ございません。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードをを行いました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子・ヨーグルト

【Olinaceさかえ】4月27日(土)ウシガエルジャンプ他

4月27日(土)ウシガエルジャンプ他

☆運動遊び☆
・エビカニクス
・ウシガエルジャンプ
・とびのるカエル


今日からゴールデンウィークが始まりました。
長い日ですと10日あります。うらやましい限りです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
リズムよく身体を動かします。
☆ウシガエルジャンプ☆
手→足の順番で動かします。
支持力、協応性を養います。
☆とびのるカエル☆
両肘はしっかり伸ばして身体を支えます。
支持力、跳躍力を養います。
※写真を誤って消してしまったため掲載されておりません。申し訳ございません。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
※写真を誤って消してしまったため掲載されておりません。申し訳ございません。
☆昼食とおやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
自由遊びの時間です☆
お腹休憩をした後自由遊びです。
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
来週も元気に遊びに来てくださいね。


【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト

【Olinaceさかえ】4月26日(金)とびのるカエル他

4月26日(金)とびのるカエル他

☆今日の運動遊び☆
・かかし
・ケンケンクマさん
・とびのるカエル

今日は何の日?
【海上自衛隊の日】
海上自衛隊が2013年(平成25年)に制定しました。1952年(昭和27年)のこの日、海上自衛隊の前身である海上警備隊が創設されました。この日は海上自衛隊の歴史と伝統を考える日です。記念日に合わせて各基地において自衛艦を信号旗などで飾り立てる「満艦飾」(一部、艦飾)が行われます。華やかに着飾った自衛艦の晴れ姿を見ることができます。
海上自衛隊では毎週金曜にカレーを食べるそうです!
今日は金曜日なので夕食にカレーを作ってみてはいかがでしょうか(^▽^)/
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
片足を上げてバランスを取ります。
バランス感覚、協応性を養います。
☆ケンケンクマさん☆
片足をあげてクマさん歩きをします。
支持力、協応性を養います。
☆とびのるカエル☆
跳び箱に手をついたまま跳び箱にジャンプします。
支持力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
手を綺麗にして、おやつを食べます。「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい、身支度を済ませたら、おやつを食べます。
宿題を済ませたら自由遊びです。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
片足を上げてバランスを取ります。
バランス感覚、協応性を養います。
☆ケンケンクマさん☆
片足をあげてクマさん歩きをします。
支持力、協応性を養います。
☆とびのるカエル☆
跳び箱に手をついたまま跳び箱にジャンプします。
支持力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】4月25日(木)センサリーマット他

4月25日(木)センサリーマット他

☆今日の運動遊び☆
・かかし
・手押し車
・センサリーマット


今日は何の日?
【世界ペンギンの日】
毎年、この日の前後にアデリーペンギンがアメリカの南極基地に現れたことから、基地の科学者たちが「ペンギンの日」として祝ったことが始まりです。
Suicaのペンギンもアデリーペンギンです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
両手を横に伸ばし、しっかりバランスを取りながら、片足を上げ、かかしさんに変身です
バランス感覚、協応性を養います。
☆手押し車☆
腕を真っ直ぐにして進みます。
支持力、腹筋を養います。
☆センサリーマット☆
様々な感触のマットの上を歩きます。音楽が流れているときは歩き、音楽が聞こえなくなったら止まります。
足裏感覚、集中力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい、身支度を済ませたら、おやつを食べます。
宿題を済ませたら自由遊びです。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
両手を横に伸ばし、しっかりバランスを取りながら、片足を上げ、かかしさんに変身です
バランス感覚、協応性を養います。
☆手押し車☆
腕を真っ直ぐにして進みます。
支持力、腹筋を養います。
☆センサリーマット☆
様々な感触のマットの上を歩きます。音楽が流れているときは歩き、音楽が聞こえなくなったら止まります。
足裏感覚、集中力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】4月24日(水)手押し車他

4月23日(水)手押し車他

☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・手押し車
・スズメさん

今日は何の日?
【国際盲導犬の日】
1989年(平成元年)4月26日に国際盲導犬学校連盟が発足したことを記念して、1992年(平成4年)に同連盟が制定しました。目の不自由な人にとって大切な盲導犬の普及と、盲導犬に対する人々の理解を高めることが目的です。日本では公益財団法人・日本盲導犬協会が、記念日として一般社団法人・日本記念日協会に申請し、認定・登録されました。
目の不自由な人にとって大切な盲導犬、もっと理解していきたいです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆カメさん☆
うつ伏せになり、後ろ手で足首を持ち顔を上げます。
柔軟性、バランス感覚等を鍛えます。
☆手押し車☆
腕に力を入れて前を向いて進みます。
支持力、腹筋を養います。
☆スズメさん☆
ジャンプして、鉄棒に乗ります。肘を曲げないように気をつけます。
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆カメさん☆
うつ伏せになり、後ろ手で足首を持ち顔を上げます。
柔軟性、バランス感覚等を鍛えます。
☆手押し車☆
腕に力を入れて前を向いて進みます。
支持力、腹筋を養います。
☆スズメさん☆
ジャンプして、鉄棒に乗ります。肘を曲げないように気をつけます。
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子