お問い合わせ

【Olinaceさかえ】3月19日(火)足ジャンケン他

3月19日(火)足ジャンケン他

☆今日の運動遊び☆
・かかし
・足ジャンケン
・長縄

今日は「眠育」の日です。
大阪府大阪市中央区に本社を置き、繊維製品や健康寝具などの製造・販売を手がける西川リビング株式会社が「みん(3)い(1)く(9)」(眠育)と読む語呂合わせから制定しました。
発育における子ども達の睡眠の大切さ、成長とその関係性などを知ってもらい「眠育」を幅広い世代に認知拡大していくことが目的です。記念日は2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

「眠育」とは、正しい睡眠習慣をつくり子ども達の成長を応援する活動です。睡眠は子ども達の心とからだの成長に大きな役割を持っています。成長ホルモンが分泌される入眠から3時間程度を深い眠りにするのが理想で、脳がいちばん育つのもこの時間帯です。
毎朝7時に起きるとすると、夜9時に寝て10時間眠る、子ども達の規則正しい生活リズムと理想の睡眠をつくることが大切です。大人でも睡眠不足になると日中にボーっとしたり、イライラしやすくなりませんか?大谷選手も大切にしている「毎日の睡眠時間の確保」ができればいいですね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
片足を上げて両手を広げます。
バランス力、協応性を養います。
☆足ジャンケン☆
お友だちと足ジャンケン
跳躍力、思考力、瞬発力等を養います。
☆長縄☆
縄の上でジャンプ!
跳躍力、脚力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
手を綺麗にして、おやつにしましょう。「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし☆
片足を上げて両手を広げます。
バランス力、協応性を養います。
☆足ジャンケン☆
お友だちと足ジャンケンのトーナメント戦をしました。
跳躍力、思考力、瞬発力等を養います。
☆長縄☆
大波小波でジャンプ!
跳躍力、脚力、空間認知力等を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月18日(月)カンガルージャンプ他

3月18日(月)カンガルージャンプ他

☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・トランポリン
・カンガルージャンプ

本日は「点字ブロックの日」です。
岡山県岡山市中区に本部を置き、「自助自立と相互扶助」の理念を基本として設立された社会福祉法人・岡山県視覚障害者協会が2010年(平成22年)に制定しました。視覚障害者の安全な歩行を助ける点字ブロック(正式名称:視覚障害者誘導用ブロック)。この点字ブロックが世界で初めて岡山市中区の岡山県立岡山盲学校の近くの原尾島交差点に敷設されたのが1967年(昭和42年)3月18日のことでした。
世界で初めて敷設されたのが日本だということに驚きです!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆カメさん☆
足首を握り、背中を反らせます。
柔軟性、背筋を養います。
☆トランポリン☆
膝をまげて跳びます。
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆カンガルージャンプ☆
フープの位置を見ながら両足ジャンプです。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
手を綺麗にして、おやつにしましょう。「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆カメさん☆
足首を握り、背中を反らせます。
柔軟性、背筋を養います。
☆トランポリン☆
膝をまげて跳びます。
跳躍力、バランス感覚を養います。
☆カンガルージャンプ☆
フープの位置を見ながら両足ジャンプです。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月16日(土)自転車漕ぎ他

3月16日(土)自転車漕ぎ他

☆運動遊び☆
・ラジオ体操
・カップタッチクマさん
・自転車漕ぎ



1934年(昭和9年)のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙・霧島の3ヵ所を国立公園に指定し、日本初の「国立公園」(national park)が誕生しました。
国立公園は日本の風景を代表する自然の景勝地であり、自然公園法に基づき、その保護と利用促進を図る目的で環境大臣が指定した自然公園です。
千葉県では水郷筑波国定公園と南房総国定公園があります。暖かくなってきたので公園へお出かけするのもいいですね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
リズムに合わせて体を動かします。
☆カップタッチクマさん☆
クマさん歩きで色のカップにタッチします。
支持力、判断力等を鍛えます。
☆自転車漕ぎ☆
下腹部を鉄棒の上に乗せ、自転車のペダルを漕ぐように足を回転させます。
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「おにぎり作り」をしました。ツナ、鮭、のりたま、ごま塩などが選べます。ラップにご飯を包んで優しく握りました。「いただきます!」ひとり2個では足りなくて「もう1個!」と追加で作り、みんなたくさん食べました!
☆お腹休憩をして自由遊びの後は
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
来週も元気に遊びに来てくださいね。


【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月15日(金)スズメさん他

3月15日(金)スズメさん他

☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ
・マットで雑巾がけ
・スズメさん


穏やかな春の日差しの中、さかえ教室の地元の保育園の卒園式、小学校の卒業式が行われました。
ご卒業・ご卒園おめでとうございます。4月から小学生、中学生になるみなさんの新しい旅立ちを応援しています!!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドッグ☆
犬のポーズから右手左足を上げてバランスを取りましょう。
バランス感覚、体幹を鍛えます。
☆マットで雑巾がけ☆
手を開いてマットについたら、腕を伸ばしてクマさんでマットを押していきましょう。お友だちとタイミングを合わせないと、曲がっていってしまいますよ!
支持力を鍛え、協調性を養います。
☆スズメさん☆
鉄棒をしっかり握り、腕を伸ばして身体を反らせます。「ちゅんちゅん!」スズメさんに変身!
支持力、腹筋背筋を鍛えます。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
早帰りの小学生や幼稚園のお友だちが帰ってきました。
身支度、手洗いうがいをして、お昼にしましょう。「いただきます!」
お腹休憩をして、自由遊びです☆宿題を頑張っているお友だちもいますね♪
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドッグ☆
犬のポーズから右手左足を上げてバランスを取りましょう。
バランス感覚、体幹を鍛えます。
☆マットで雑巾がけ☆
手を開いてマットについたら、腕を伸ばしてクマさんでマットを押していきましょう。お友だちとタイミングを合わせないと、曲がっていってしまいますよ!
支持力を鍛え、協調性を養います。
☆スズメさん☆
鉄棒をしっかり握り、腕を伸ばして身体を反らせます。「ちゅんちゅん!」スズメさんに変身!
支持力、腹筋背筋を鍛えます。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月14日(木)開脚跳び他

3月14日(木)開脚跳び他

☆今日の運動遊び☆
・バランス競争
・(放デイ)数字タッチ
・ウシガエルジャンプ→開脚跳び

今日はホワイトデーです。2月14日の「バレンタインデー」にチョコレートなどを贈られた男性が、返礼のプレゼントをする日です。
バレンタインデーのチョコレートに対して、キャンデーやマシュマロ、ホワイトチョコレートなどをお返しするのが一般的になっています。
スーパーやコンビニでも美味しそうなお菓子が並んでいますね!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆バランス競争☆
足を伸ばして浮かせます。
バランス感覚、協応性を養います。
☆ウシガエルジャンプ→開脚跳び☆
ウシガエルジャンプは手→足の順番で行います。
開脚跳びは肘を伸ばして跳びます。
どちらも支持力、協応性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
手を綺麗にして、おやつにしましょう。「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆バランス競争☆
足を伸ばして浮かせます。
バランス感覚、協応性を養います。
☆数字タッチ☆
壁に貼った数字カードを1から素早くタッチします。
眼の追従性や判断力等を養います。
☆ウシガエルジャンプ→開脚跳び☆
ウシガエルジャンプは手→足の順番で行います。
開脚跳びは肘を伸ばして跳びます。
どちらも支持力、協応性を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月13日(水)前転 他【イベント:バス体験(児発)】

3月13日(水)前転 他【イベント:バス体験(児発)】

☆今日の運動遊び☆
・かかし→飛行機
・横ハイハイ→前転

※児発の利用者様はイベントのため、運動遊びを実施しておりません。ご了承ください。

本日は「青函トンネル開業記念日」です。
1988年(昭和63年)のこの日、本州・青森と北海道・函館を結ぶ北海道旅客鉄道(JR北海道)の海底トンネル「青函トンネル」が開通しました。
青函トンネルは日本一長いトンネルだそうです!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらバス体験です☆
栄町役場前からドラムの里まで行きました。
公共交通ルールを守ってバスの中で過ごすことが出来ました。
ドラムの里に着きました☆
休憩所でおやつを食べました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆かかし→飛行機☆
片足を前から後ろに移動しながらバランスを取ります。
バランス感覚、協応性を養います。
☆横ハイハイ→前転☆
横ハイハイでは平均台の上を落ちないように横移動します。
前転では後頭部がマットに着くように転がります。
支持力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月12日(火)ウシガエルジャンプ

3月12日(火)ウシガエルジャンプ他

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・カエルの足打ち
・ウシガエルジャンプ→とびのるカエル

本日は「スイーツの日」です。
東京都目黒区自由が丘に本社を置き、スイーツを取り扱うWebマガジンを発行する株式会社スーパースイーツが2008年(平成20年)に制定しました。日付は「ス(three=3)イ(1)ーツ(two=2)」と読む語呂合わせからです。お菓子の魅力をより多くの人に広めることが目的です。
皆様はどんなスイーツが好きですか?
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
リズムに合わせて体を動かします。
☆カエルの足打ち☆
手で体を支えながらジャンプします。
支持力、協応性を養います。
☆ウシガエルジャンプ→とびのるカエル☆
手→足の順番でジャンプします。跳び箱でも同じ順番で跳びます。
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
リズムに合わせて体を動かします。
☆カエルの足打ち☆
手で体を支えながらジャンプします。
支持力、協応性を養います。
☆ウシガエルジャンプ→とびのるカエル☆
手→足の順番でジャンプします。跳び箱でも同じ順番で跳びます。
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月11日(月)マットで雑巾がけ他

3月11日(月)マットで雑巾がけ他

☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・よじ登りジャンプ→クマさん歩き
・マットで雑巾がけ

本日は「いのちの日」です。
2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災では多くの命が失われました。命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備えることが目的です。
この機会に防災グッズや非常食の確認をするのも良いですね。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆カメさん☆
足首を握り、背中を反らせます。
柔軟性、背筋を養います。
☆よじ登りジャンプ→クマさん歩き☆
高い跳び箱にのぼり、大きくジャンプします。その後、腰を高く上げたクマさん歩きをします。
支持力、バランス感覚を養います。
☆マットで雑巾がけ☆
前を見ながら進んでいきます。
支持力、協調性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、色クイズを行いました。
手を綺麗にして、おやつにしましょう。「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆カメさん☆
足首を握り、背中を反らせます。
柔軟性、背筋を養います。
☆よじ登りジャンプ→クマさん歩き☆
高い跳び箱にのぼり、大きくジャンプします。その後、腰を高く上げたクマさん歩きをします。
支持力、バランス感覚を養います。
☆マットで雑巾がけ☆
前を見ながら進んでいきます。
支持力、協調性を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、色クイズを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月9日(土)スズメさん他

3月9日(土)スズメさん他

☆運動遊び☆
・フライングドッグ
・クモ歩き
・スズメさん



今日は「感謝の日」です。
日付は「サン(3)キュー(9)」(Thank you)と読む語呂合わせからです。「父の日」や「母の日」など身内に対する感謝の日はいくつかありますが、人生を重ねていくうえで、いろいろな形で感謝したい人や出来事に出会います。そんな今までの人生でめぐりあったものに思いを寄せる日です。
「ありがとう」はいつ言われても嬉しい言葉です。積極的に言っていきたいと思います。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドッグ☆
右手を上げたら左足を上げます。
バランス力、体幹等を鍛えます。
☆クモ歩き☆
お腹を上げることを意識しながら進みます。
支持力、逆さ感覚を養います。
☆スズメさん☆
鉄棒にジャンプして乗り、バランスを取ります。
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、読み聞かせを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」
お腹休憩をして自由遊びです☆
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
来週も元気に遊びに来てくださいね。


【今日のおやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】3月8日(金)ワニさん歩き 他

3月8日(金)ワニさん歩き 他

☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・ワニさん歩き
・トランポリン
・スーパーマン

今日の朝方、雪がちらちらと降ってきました。
アスファルトには積もることはほとんどなかったですが、足元には十分に注意して歩きましょう!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
音楽をきいて体を動かします。
☆ワニさん歩き☆
手の力、足の指先の力で前に進みます。
懸垂力を養います。
☆トランポリン☆
上手に10回跳べるかなあ。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆スーパーマン☆
フープに掴まって前に進みます!
懸垂力、模倣力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
今日もOlinaceで楽しく過ごしました。
午後からも幼稚園、保育園で頑張ってきてね♪
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
音楽をきいて体を動かします。
☆ワニさん歩き☆
手の力、足の指先の力で前に進みます。
懸垂力を養います。
☆トランポリン☆
上手に10回跳べるかなあ。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆スーパーマン☆
フープに掴まって前に進みます!
懸垂力、模倣力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子