お問い合わせ

【Olinaceさかえ】2月13日(火)リンゴぶら下がり 他

2月13日(火)リンゴぶら下がり 他

☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ
・ワニさんの縄くぐり
・リンゴぶら下がり

今日は日差しがたっぷり届き、良い天気の一日でした。

朝の最低気温は1℃と冷え込みましたが、日中は気温がグングン上がり16℃になりました。
春本番のような陽気となり、多少の薄着でも過ごせる陽気でしたが、一日の気温差が大きくなりますので、服装で上手に調節してください。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我をしない為、しっかり身体をほぐしてから運動遊びを行いましょう!
☆フライングドッグ☆
体幹を養う運動です。
手足をしっかり伸ばして頑張りました!
☆ワニさんの縄くぐり☆
低めに張ってある縄の下を上手にワニさんでくぐります。
くぐるときには、頭や背中、お尻にも気をつけてね(^^)/
空間認知力、懸垂力を養います。
☆リンゴぶら下がり☆
懸垂力を養う運動です。
赤くて、丸くて、おいしい果物はなにかな?とクイズを出しながら楽しみました!
☆静の時間☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
手を洗っておやつにしましょう。
運動や遊びで盛り上がった気持ちをリセットし身体を休めます。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我をしない為、しっかり身体をほぐしてから運動遊びを行いましょう!
☆フライングドッグ☆
体幹を養う運動です。
手足をしっかり伸ばして頑張りました!
☆ワニさんの縄くぐり☆
低めに張ってある縄の下を上手にワニさんでくぐります。
空間認知力、懸垂力を養います。
☆リンゴぶら下がり☆
懸垂力を養う運動です。
赤くて、丸くて、おいしい果物はなにかな?とクイズを出しながら楽しみました!
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月12日(月)ゆらゆらブランコ他【イベント:クレープ作り】

2月12日(月)ゆらゆらブランコ他【イベント:クレープ作り】

☆運動遊び☆
・ラジオ体操
・タオルの引っ張りっこ
・ゆらゆらブランコ

今日は「レトルトカレーの日」です。
大阪府大阪市中央区に本社を置き、「ボンカレー」に代表される食品・飲料を製造・販売する大塚食品株式会社が制定しました。1968年(昭和43年)のこの日、日本初のレトルト食品である「ボンカレー」が発売されました。
レトルトカレーは非常時の為の備蓄にも便利です。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
リズムよく体を動かします。
☆タオルの引っ張りっこ☆
タオルをしっかりと握り、腕の力で引っ張ります。
懸垂力、握力を養います。
☆ゆらゆらブランコ☆
鉄棒にぶら下がりながら前後に揺れます。
懸垂力、握力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」
お腹休憩をして自由遊びです☆
クレープ作りです☆
好きな具材をいれて巻いていきます。
手をきれいにして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。


【今日のおやつ】クレープ作り:クレープ生地、生クリーム、チョコソース、バナナ

【Olinaceさかえ】2月10日(土)一本橋ジャンケン他【イベント:クレープ作り】

2月10日(土)一本橋ジャンケン他【イベント:クレープ作り】

☆運動遊び☆
・足ジャンケン
・二人でケンケン
・一本橋ジャンケン

今日は「世界豆の日」です。
国連の専門機関の一つである国際連合食糧農業機関が制定しました。国際デーの一つです。世界の食料としての豆類の重要性について一般の人々の認識を高めることが目的です。この日を中心として、豆類の栄養や環境におけるメリットについて広く知ってもらうためのイベントなどが実施されています。
美味しく栄養を取っていきましょう♪
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆足ジャンケン☆
リズムよく足を動かします。
跳躍力、瞬発力を養います。
☆二人でケンケン☆
相手とタイミングを合わせてケンケンします。
跳躍力、協調性を養います。
☆一本橋ジャンケン☆
平均台を渡り、相手とジャンケンです。
バランス感覚、協調性を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」
お腹休憩をして自由遊びです☆
クレープ作りです☆
好きな具材をいれて巻いていきます。
手をきれいにして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。


【今日のおやつ】クレープ作り:クレープ生地、生クリーム、チョコソース、バナナ

【Olinaceさかえ】2月9日(金)センサリーマット他

2月9日(金)センサリーマット他

☆今日の運動遊び☆
・カメさん
・カンガルージャンプ→ジャンプ乗り
・センサリーマット

今日は「服の日」です。
日付は「ふ(2)く(9)」(服)と読む語呂合わせから。衣類への関心を高め、服を着る楽しみを広げようと、日本ファッション教育振興協会及び全国服飾学校協会などが1991年(平成3年)に制定されました。「ファッションは幸せのコミュニケーション」のキャッチフレーズのもと、定着を図ろうとしています。
様々なお店で春服が並び始めています。見ているだけでもワクワクしてきますね♪
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我の予防に、身体をほぐしましょう!
☆カメさん☆
柔軟性、背筋を養います。
☆カンガルージャンプ→ジャンプ乗り☆
跳躍力、空間認知力を養います。
☆センサリーマット☆
足裏感覚、集中力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我の予防に、身体をほぐしましょう!
☆カメさん☆
柔軟性、背筋を養います。
☆カンガルージャンプ→ジャンプ乗り☆
跳躍力、空間認知力を養います。
☆センサリーマット☆
足裏感覚、集中力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月8日(木)カンガルージャンプ他

2月8日(木)カンガルージャンプ他

☆今日の運動遊び☆
・かかし
・カンガルージャンプ
・長縄

今日は「郵便マークの日」です。
1887年(明治20年)のこの日、「郵便マーク(〒)」が決定しました。逓信省(現:総務省・日本郵政)が逓信の「てい」にちなんで甲乙丙丁の「丁」と決定し、2月8日に告知しました。しかし、世界共通の料金不足マークである「T」と紛らわしいことが分かり、「丁」ではなくカタカナの「テ」を図案化した「〒」とすることが2月19日付けの官報で発表されました。
「〒」のマークに決定した理由がわかるとなんだか面白いですね!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我の予防に、身体をほぐしましょう!
☆かかし☆
両手でバランスを取ります。
バランス感覚、脚力を養います。
☆カンガルージャンプ☆
両足を揃えて跳びます。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆長縄☆
ヘビさんジャンプに挑戦です!
にょろにょろ動くヘビさんを踏まないようにジャンプします。
跳躍力、判断力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我の予防に、身体をほぐしましょう!
☆かかし☆
両手でバランスを取ります。
バランス感覚、脚力を養います。
☆カンガルージャンプ☆
両足を揃えて跳びます。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆長縄☆
大波小波に挑戦です。
縄の動きをよく見て跳びます。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月7日(水)ジャンプ乗り 他

2月7日(水)ジャンプ乗り 他

☆今日の運動遊び☆
・バランス競争
・足ジャンケン
・ジャンプ乗り

昨日の雨と今日の暖かさですっかり雪が解けました。
2月中旬には「雨水」を迎えます。
雪や氷が解けて水となり、雪に代わって雨が降り始める頃という意味で「雨水」。この時節から寒さが峠を越え、暖かくなり始めるそうです。
もうすぐ、春ですね♪
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我の予防に、身体をほぐしましょう!
☆バランス競争☆
両手両足を床から離し、お腹の力をつかってバランスを取ります。
体幹、バランス感覚を養う運動です。
☆足ジャンケン☆
足でグーチョキパー!お友だちと一緒に楽しみましょう!
☆ジャンプ乗り☆
跳び箱に手を使わず、ジャンプだけで乗りましょう!
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
手を洗っておやつにしましょう。
運動や遊びで盛り上がった気持ちをリセットし身体を休めます。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我の予防に、身体をほぐしましょう!
☆バランス競争☆
両手両足を床から離し、お腹の力をつかってバランスを取ります。
体幹、バランス感覚を養う運動です。
☆足ジャンケン☆
足でグーチョキパー!お友だちと一緒に楽しみましょう!
☆ジャンプ乗り☆
跳び箱に手を使わず、ジャンプだけで乗りましょう!
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、本の読み聞かせを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月6日(火)島ジャンプ他

2月6日(火)島ジャンプ他

☆今日の運動遊び☆
・エビカニクス
・カニさんの横歩き→島ジャンプ

昨日の雪が解け、足元が悪くなっています。
運転する方も歩く方も気を付けてお過ごしください。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
音楽を聞きながら体を動かします。
☆カニさんの横歩き→島ジャンプ☆
バランス感覚、跳躍力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
手を洗っておやつにしましょう。運動や遊びで盛り上がった気持ちをリセットし身体を休めます。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆エビカニクス☆
音楽を聞きながら体を動かします。
☆カニさんの横歩き→島ジャンプ☆
バランス感覚、跳躍力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月5日(月)小波 他

2月5日(月)小波 他

☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ
・大また歩き
・小波(児童発達)
・連続幅跳び(放デイ)

今週の運動のテーマは「跳躍力」です。
「跳躍力」はジャンプです!ジャンプ動作は連続して行うことで筋肉や呼吸器を使う運動にもなります。そのため、継続して行うと息も苦しくなり、結果として心肺機能の向上にも効果があります。
楽しく運動遊びすることで達成感、成功体験を積み、身体を動かすことが好きになるお子さまを育てていきます!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で行います。
☆フライングドッグ☆
手足を伸ばし、お腹に力を入れながら体勢をキープすることにより、体幹とバランス感覚を養いましょう!
☆大また歩き☆
脚力を養い、股関節を柔らかくします。
☆小波☆
膝の間にお便りをはさみ、足をぴったり揃えてジャンプしましょう!
跳躍力を身につける運動です。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
手を洗っておやつにしましょう。運動や遊びで盛り上がった気持ちをリセットし身体を休めます。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で行います。
☆フライングドッグ☆
体幹、バランス感覚を養う運動です。
☆大また歩き☆
脚力を養い、股関節を柔らかくします。
☆連続幅跳び☆
大ジャンプを繰り返し、目標の線までたどり着きましょう!
協応性、跳躍力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、10秒数えるゲームを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子

【Olinaceさかえ】2月3日(土)豆まき 他

2月3日(土)豆まき 他

☆運動遊び☆
・ラジオ体操
・バランス競争
・豆まき


今日は「節分」です。
立春の前の日です。陰陽道では、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられていたため、それを追い払う意味で「福は内、鬼は外」と豆まきを行います。近年では太巻きを恵方に向いて食べる行事も行われています。
さまざまな恵方巻がスーパーやコンビニに並んでおりとても美味しそうです!
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたらお勉強をして自由遊びです。
工作☆
今日の運動遊びで使う鬼をみんなで作りました!
いろんな色の鬼を作り、段ボールに貼りました(^^♪
運動遊びの時間です☆
今日の運動遊びは節分アレンジをしました。
☆ラジオ体操☆
ドラえもんの声に合わせながら楽しく、無理のない範囲で身体を動かしましょう!
☆バランス競争☆
足をあげて腕でバランスを取ります。
バランス感覚、体幹を養います。
☆豆まき☆
みんなで作成した鬼の口に向かって豆を投げます。
空間認知力、集中力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、読み聞かせを行いました。
昼食の時間です☆
手をきれいにして「いただきます!」
お腹休憩をして自由遊びです☆
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます」
今日も一日とっても楽しかったね!
次回も元気に遊びに来てくださいね。


【今日のおやつ】お買い物ごっこ:お菓子

【Olinaceさかえ】2月2日(金)フライングドッグ 他

2月2日(金)フライングドッグ 他

☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ
・クマさんでフープ渡り→クマさんで2本橋渡り

昨日とは打って変わって寒い日となりました。
寒いとどうしてもやる気がでなくて大変ですね。
子どもたちの元気パワーで寒さを吹き飛ばしてもらいました(^^♪
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。

※カメラ不具合のため、写真が削除されてしまいました。
大変申し訳ございません。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドッグ☆
体幹、協応性を養います。
☆クマさんでフープ渡り→クマさんで2本橋渡り☆
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドッグ☆
体幹、協応性を養います。
☆クマさんでフープ渡り→クマさんで2本橋渡り☆
支持力、バランス感覚を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子